観光協会行方市
西蓮寺大銀杏黄葉情報 =令和5年11月27日(月)=
西蓮寺の大銀杏黄葉状況をお伝えします😌 令和5年11月27日(月)の様子です。 1号樹は8割ほど黄葉が進み見頃となりました✨ 2号樹は4割ほど色付いています🌳💛 …
西蓮寺大銀杏黄葉情報 =令和5年11月24日(金)=
2023年11月24日 新着情報
西蓮寺の大銀杏の黄葉状況をお伝えいたします😌 令和5年11月24日(金)の様子です。 1号樹は黄色の葉が多くなり7割ほど色付きました🎵 2号樹はゆっくりではありますが、3割ほど色付きました …
西蓮寺大銀杏黄葉情報 =令和5年11月22日=
2023年11月22日 新着情報
西蓮寺の大銀杏の黄葉状況をお伝えいたします😌 令和5年11月22日(水)の様子です。 1号機は5割ほど色付き、黄色と黄緑色の葉が混ざりとてもきれいです🌳💛 2号機は2割ほど …
なめがた秋祭り【高須崎公園】臨時駐車場使用についてのお知らせ
令和5年11月18日(土)から11月19日(日)に開催の【なめがた秋祭り】につきまして、 臨時駐車場として開設予定であった『P1高須崎公園』ですが、 昨日の雨の影響により使用ができなくなりました。 ご利用の皆様には、ご不 …
【なめがたキャンプ2023 ツーリング&サイクリングミーティング】参加者募集のお知らせ
【NAMEGATA CAMP 2023 in 天王崎公園】 行方市を満喫する1泊2日のキャンプイベントを開催致します✨✨ 第3弾は『ツーリング&サイクリングミーティング』です。 みなさまのご参 …
NHKいば6『いば6が行く』にて行方市が紹介されました!!
2023年11月16日 新着情報
令和5年11月15日のNHKいば6【いば6が行く】にて新たに『megadon』に参加した、 菓心 松屋さんの【はしっこスイーツ mega どんぶり】と らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジが紹介されました 見逃した方は …
令和5年度 西蓮寺大銀杏黄葉状況(11月15日)
2023年11月15日 新着情報
本日は西蓮寺の大銀杏の黄葉状況をお伝えいたします😌 写真は令和5年11月15日(水)の様子です。 青葉からほんのり色づいてきました🌳💛 青葉とところどころ色づいている葉がと …
『なめチャリ2023』参加者募集のお知らせ
西蓮寺の大銀杏の黄葉が見頃になる期間に『なめチャリ2023』を開催いたします🚴 ゲストライダーとして菊地真衣さん(茨城放送)をお迎えし、市内約35㎞をサイクリングで楽しむイベントです✨ つき …
『ディスクドッグキッズ体験会』参加予約を受付開始!!
2023年11月13日 新着情報
令和5年11月18日(土)・19日(日)に開催される『なめがた秋祭り』に動物たちが大集合!! アルパカやヒヨコたちとふれあったり、おやつをあげたりと、可愛らしい動物たちと楽しむことが出来る「もふもふアニマルパーク」も開催 …
『なめがた秋祭り』会場のご案内
『なめがた秋祭り』まであと8日!!いよいよ開催が近づいて来ましたね(^^♪ 本日は会場案内図を公開します✨ 会場にはから揚げやフライドポテト、スイーツなどなど💭 食欲の秋にピッタリ!みんな大 …
令和5年度 西蓮寺大銀杏黄葉状況(11月10日)
2023年11月10日 新着情報
いよいよ黄葉シーズンがやってきました!! 行方市といえば『西蓮寺大銀杏』の黄葉が有名です。 西蓮寺の黄葉の見頃はとても遅く、例年11月下旬から12月上旬となります。 本日、令和5年11月10日(金)の様子はこちらになりま …
令和5年度 『なめがた秋祭り』開催のお知らせ
霞ヶ浦のすぐ近く『霞ヶ浦ふれあいランド』を会場に、見て、食べて、遊べる、行方の魅力が盛りだくさんの『なめがた秋祭り』を開催します😊✨✨ 市内の団体や特別ゲストによ …
第6回『茨城100kウルトラマラソンin鹿行』開催のお知らせ
北浦を中心に鹿行5市を巡り、北浦湖沼群が織りなす水辺ならではの美しい景観を 選手に楽しんでいただくことで、鹿行地域の魅力を広くPRし、地域の活性化を図ることを目的とした 第6回『茨城100kウルトラマラソンin鹿行』を開 …
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=味喜び
2023年11月1日 新着情報
季節もすっかり変わり食欲の秋ですね🍠🌰 今日はいつかのランチをご紹介✨ 『味喜び』さんの生姜焼き定食とカツオのたたき定食、ステーキ定食を頂きました😋 見つける …
『茨城デスティナーションキャンペーン特別企画【世界一のおいもほり体験】』第2弾開催のお知らせ
『茨城デスティナーションキャンペーン特別企画【世界一のおいもほり体験】』第2弾の予約受付を開始いたします!! 受付開始日:令和5年10月28日(土) JR東日本、行方市観光協会、らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジの共 …
megadonチャレンジ=菓心松屋=
本日の『megadonチャレンジ』は、あの!!人気スイーツ店【菓心松屋】さんの 【はしっこスイーツmegaどんぶり】です。 同じくマツヤさんで販売しているショートケーキと比べてみてもこのボリュームです' …
【NAMEGATA CAMP 2023 in 天王崎公園】第1弾が開催されました!!
令和5年10月21日・22日に行方市を満喫する1泊2日のキャンプイベント 【NAMEGATA CAMP 2023 in 天王崎公園】第1弾が開催されました✨✨ お天気に恵まれて(夜は少し寒かっ …
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=和の蔵
いつかのランチのご紹介です✨✨ 和の蔵さんで日替わりランチをいただきました😊 この日は味噌漬け豚焼きの定食でした。 柔らかい豚の味噌漬けが2枚もあってボリューム満点です! …
令和5年【どぶろく祭り】開催のお知らせ
2023年10月19日 新着情報
令和5年度どぶろく祭りが4年振りに開催されます!! 開催日 :令和5年11月23日(木) 開催場所:青沼春日神社(行方市青沼492-1) 当番地区:波籠地区 ※どぶろくの振る舞いは10時頃からの予定です。 ※お車でお越し …
ご当地丼ぶり『megadon』が=茨城新聞 クロスアイ=に紹介されました!
2023年10月17日 新着情報
新たに『megadon』に参加した、菓心松屋さんの【はしっこスイーツ mega どんぶり】が 『茨城新聞 クロスアイ』に紹介されました😊✨ https://news.yahoo.co.jp/ …
【大麻神社例大祭】いよいよ開催!!
2023年10月13日 新着情報
いよいよ明日(10月14日土曜)【大麻神社例大祭】か開催されます✨✨ 5地区の山車が麻生公民館に集結し、若連による圧巻の総踊りを皆さんで楽しみましょう😊🎵 桟敷 …
サイクルイベント【なめチャリ2023】が開催されました!!
晴天の中、なめがた市民サイクリングクラブご協力のもと、楽しくイベントを開催できました🚴✨ 天王崎公園からスタートし、玉造桟橋からホワイトアイリス号に乗りサイクリングとクルージング両方楽しむこ …
令和5年度ライドアラウンドin south いばらき開催のお知らせ
街がテーマパークになる!!位置情報アクティビティー【ライドアラウンドin south いばらき】が開催されます🚴🚴 家族で、カップルで、ひとりでも🎵誰でも気楽に参加Okです …
【西蓮寺の彼岸花 開花情報】
2023年10月4日 新着情報
肌寒い日が増えてやっと秋を感じますね🍁 令和5年 10月4日(水)の西蓮寺、彼岸花の開花情報をお伝えします(^^♪ 仁王門では沢山の彼岸花が咲いており、満開になっています🌷✨ …
【観光帆引き船 3市合同操業】の様子が『いば6』で放映されます!!
2023年10月3日 新着情報
令和5年10月1日(日)に【観光帆引き船 3市合同操業】が行われました⛵✨ ※写真は過去のものです。 行方市、土浦市、かすみがうら市で合計6艘の華やかな競演でした😊 その様子が …
令和5年度大麻神社例大祭開催のお知らせ
今年度も大麻神社例大祭が開催されます!! 御囃子を響かせながら、蒲縄・下淵・田町・本城・玄通の5地区による山車が勇壮に 練り歩きます。 10月14日(土)には5地区5台の山車が麻生公民館に集結!! 踊りの競演が行われます …
【なめがたキャンプ2023】参加者募集期間延長のお知らせ
【NAMEGATA CAMP 2023 in 天王崎公園】 行方市を満喫する1泊2日のキャンプイベントを開催致します✨✨ つきましては、参加者募集期間を延長致しました!!! 令和5年10月21 …
megadon=9月28日より新メニュー予約開始!=
2023年9月28日 新着情報
あの人気のスイーツ店✨ 【菓心 松屋】さんが なめがたのご当地丼『megadon』に参加!! 以前よりSDGsの取り組みの一貫として販売されていた「はしっこ弁当」をさらにスペシャルにした 【はしっこスイーツ …
令和5年西蓮寺 【常行三昧会】中回向法要
2023年9月27日 新着情報
本日、西蓮寺にて行われた常行三昧会は4年振りに『籠行列』となりました。 お天気も良く参拝の方や見学の方も沢山いらっしゃいました✨ 残りの練行列を見ることの出来る機会は、 結願法要・御練行列 9月30日(土) …
【なめがたキャンプ2023】参加者募集のお知らせ
【NAMEGATA CAMP 2023 in 天王崎公園】 行方市を満喫する1泊2日のキャンプイベントを開催致します✨✨ つきましては、参加者を募集いたします😊 みなさまのご参 …
令和5年度 西蓮寺 常行三昧会のお知らせ
2023年9月22日 新着情報
西蓮寺では9月24日(日)~9月30日(土)で常行三昧会が行われます🍃 常行三昧会とは、西蓮寺の末寺の僧侶達が常行堂に集まり7日間にわたって昼夜堂内を廻りながら読経する法要です。 また期間中、雅な練行列が …
【おいもオクトーバーフェスト】出店者募集のお知らせ=らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ=
2023年9月21日 新着情報
らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジよりお知らせです!! 【おいもオクトーバーフェスト】を開催にあたり、出店者を募集致します。 らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジで育まれたおいもやフルーツを使用したお酒、おいものお …
茨城デスティネーションキャンペーン特別企画【世界一のおいもほり体験】開催のお知らせ
JR東日本、行方市観光協会、らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジの共同企画として 『茨城デスティナーションキャンペーン特別企画【世界一のおいもほり体験】』を開催いたします!! JR土浦駅から無料送迎バス付きでらぽっぽな …
【大麻神社例大祭】桟敷席販売のお知らせ
大麻神社例大祭【桟敷席】を絶賛販売中です✨✨ まだまだ余裕ございます! 色々な特典が付くのでぜひ、ご購入下さい😊! 蒲縄・下淵・田町・本城・玄通の5地区の山車が麻生公民館に集結 …
【西蓮寺の彼岸花 開花情報】
2023年9月19日 新着情報
令和5年度 9月19日(火)の西蓮寺、彼岸花の開花情報をお伝えします! 仁王門付近でもポツポツと開花し始めました🎵 境内ではつぼみもまだ多いですが綺麗に咲いている彼岸花を見ることができます👀 …
【西蓮寺の彼岸花 開花情報】
2023年9月15日 新着情報
お彼岸が近づいていますね。 西蓮寺の彼岸花、開花情報をお伝えします🌷 仁王門はまだまだですが、境内では少しずつ芽を出しており赤いつぼみが付き始めています😊 参道付近では1輪だ …
【大麻神社例大祭】桟敷席発売のお知らせ
令和5年度 大麻神社例大祭が今年も開催されます。 付きましては、桟敷席の販売を致します。 ※画像は過去のものです。 蒲縄・下淵・田町・本城・玄通の5地区の山車が麻生公民館に集結!! 若連による躍動する圧巻の総踊りを桟敷席 …
【らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ】よりお知らせ
【らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジより】 ~『秋のなめがた音楽祭』出演者募集のお知らせ~ らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジで秋に開催されるイベントにて、共にステージを盛り上げてくださるアーティ …
長月(9月)のなめ旅=手奪橋=
2023年9月6日 新着情報
今回のなめ旅は行方市芹沢地区にある『手奪橋』別名『カッパ橋』のご紹介です🥒 皆さん、河童はいると思いますか??👀 この橋の欄干には沢山の河童がいます✨ その理由は、昔の現原の …
なめがたご当地丼『megadon』チャレンジ!!=カネヒラ=
2023年9月4日 新着情報
今日はあいにくの雨ですね。 これから秋に向けて少しずつ気候も変わってくることと思いますが、 秋と言えば?!食欲の秋です!!まさに【megadon】の季節です🎵 本日のmegadonチャレンジ✊ …
【令和5年度 なめがた秋祭り】出店(展)・出演者募集の締め切り間近かです!!
2023年9月1日 新着情報
「令和5年度 なめがた秋祭り」出店(展)・出演者募集の締め切り が9月4日(月)に迫っております!!ご応募お待ちしております!(^^)! 霞ヶ浦ふれあいランドのリニューアルオープンを目前に控え、その周辺一帯の新しい魅力 …
【第18回なめがた新選組まつり】開催のお知らせ
誠の志士よ!!行方へ集え!! 行方市は新選組筆頭局長『芹澤鴨』の出身地であり、今年も新選組を愛する人々が集いイベントが開催されます。 さまざまなパフォーマンスも披露されます。ぜひ!!足をお運びください!(^^)! 第18 …
なめがたご当地丼【megadon】で暑さを乗り切ろう!!=肉のひらやま=
そろそろ8月も終わりなのにまだまだ暑い日が続きますね💦 暑さに負けず!!なめがたご当地丼【megadon】を楽しみましょう🎵 今回のご紹介は【肉のひらやま】さん(^^♪ビーフカレーです!! …
夏休み最後の週末も霞ヶ浦ふれあいランド【ざぶざぶ渓流】でお楽しみください🎵
2023年8月25日 新着情報
夏休みも残りわずかになりましたね😓 霞ヶ浦ふれあいランド【ざぶざぶ渓流】も8月31日(木)をもちまして 今年の営業が終了となります。 夏休み最後の週末をざぶざぶ渓流で思いっきり楽しみましょう!! …
megadonチャレンジ=とんかつきいち=
2023年8月25日 新着情報
なめがたのご当地丼『megadon』チャレンジ✊! 今回は『とんかつきいち』さんの「にこにこ丼」です! 夏こそガッツリ食べたい!!そんな時にピッタリなメガ丼です😲 美明豚のとんかつを贅沢に沢 …
【あそう温泉白帆の湯】【天王崎観光交流センターコテラス】営業再開のお知らせ
2023年8月24日 新着情報
電気設備の不具合のため、臨時休業しておりましたが、本日、令和5年8月24日(木)から 営業再開となります。 日頃よりご利用いただいている皆様につきましては、大変ご不便をおかけしました。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよ …
テレビ東京【昼めし旅】でなめがたご当地丼『megadon』が紹介されました
令和5年8月22日(火)にテレビ東京【昼めし旅~あなたのご飯見せてください~】にて なめがたご当地丼「megadon」が紹介されました(^^♪ 番組公式サイトはこちらになります↓↓↓ https://www.tv-tok …
ご当地丼「megadon」が【昼めし旅】で紹介されます!
2023年8月21日 新着情報
TV TOKYOで放送される【昼めし旅~あなたのご飯見せて下さい~】にて 菓子処坂本さんの『メガぼたもち』他、なめがたのご当地丼「megadon」が紹介される予定です😊✨ 放送日時:8月22 …
=なめがた夏祭=いよいよ今週末開催です!!
【=なめがた夏祭=いよいよ今週末開催です!!】 霞ヶ浦ふれあいランドで『なめがた夏祭』がいよいよ今週末開催されます! 動物たちも大集合🐰縁日や子供盆踊りなどイベント盛りだくさん✨ イベントの …
【あそう温泉白帆の湯】・【天王崎観光交流センターコテラス】臨時休館のお知らせ
2023年8月18日 新着情報
【あそう温泉白帆の湯】【天王崎観光交流センターコテラス】は 電気設備の不具合により、現在、臨時休業とさせていただいております。 ※8月24日(木)より営業再開の予定になっております。 大変ご迷惑をおか …
令和5年度 なめがた秋祭り 出店(展)者・出演者募集!!
行方市観光協会で「令和5年度 なめがた秋祭り」を開催します。 霞ヶ浦ふれあいランドのリニューアルオープンを目前に控え、その周辺一帯の新しい魅力を伝えるためのイベントとして、また市の特産物を利用した自慢の料理や逸品、来場者 …
『なめがた夏祭』 開催延期のお知らせ
【『なめがた夏祭』 開催延期のお知らせ】 令和5年8月13日(日)~15日(火)に開催予定の「なめがた夏祭」につきまして、 悪天候が予想されるため、下記日程へ延期となりました。 延期日程は下記の通りとなります。 開催日 …
=なめがた夏祭=開催間近です!!
【=なめがた夏祭=開催間近です!!】 霞ヶ浦ふれあいランドで『なめがた夏祭』が開催されます! 動物たちも大集合🐰縁日や子供盆踊りなどイベント盛りだくさん✨ イベントの詳しい内容をご紹介します …
megadonチャレンジ=Miu’s cafe 39=
2023年8月9日 新着情報
【megadonチャレンジ=Miu’s cafe 39=】 夏だ🌞カレーだ🍛メガ丼だ!!! なめがたのご当地丼『megadon』チャレンジ✊ 今回はMiuR …
令和5年度 行方市観光施設お盆期間中の営業について
2023年8月7日 新着情報
【令和5年度 行方市観光施設お盆期間中の営業について】 行方市観光施設のお休みは次の通りです。 〇霞ヶ浦ふれあいランド 休館日:16日(水)のみ(ざぶざぶ渓流も16日(水)はお休みです。) なめがた夏祭 8月13日(日) …
megadonチャレンジ=麺や虎徹=
2023年8月4日 新着情報
【megadonチャレンジ=麺や虎徹=】 なめがたのご当地丼『megadon』チャレンジ✊! 今回は麺や虎徹さんの「旨辛 黒どろそばメシ」です! 茨城県内でもトップ人気の人気のラーメン店がメガ丼に参入&#x …
令和5年度化蘇沼稲荷神社例大祭についてのお知らせ
2023年8月1日 新着情報
【令和5年度化蘇沼稲荷神社例大祭についてのお知らせ】 8月25日(金)に化蘇沼稲荷神社にて『化蘇沼稲荷神社例大祭』が開催されます😊 本年度も神事のみ、規模を縮小しての開催です。 化蘇沼稲荷神社は文明10年 …
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=はしもとや
2023年7月28日 新着情報
【行方ランチ情報=なめがた元気メシ=はしもとや】 写真はいつかのランチ😊 本日は『はしもとや』さんのご紹介です!カレーとそばのセットを頂きました🍛✨ 食べたいものを両方食べる …
【なめがた】Instagramフォトコンテスト2023募集開始のお知らせ
2023年7月26日 新着情報
~【なめがたInstagramフォトコンテスト2023】募集開始のお知らせ~ 今年も【なめがたInstagramフォトコンテスト2023】の募集が始まります。 今週末には『麻生祇園馬出し祭』や『山田祇園祭』も開催されます …
megadonチャレンジ=桜癒=
2023年7月25日 新着情報
【megadonチャレンジ=桜癒=】 なめがたのご当地丼『megadon』チャレンジ✊! 今回は桜癒さんの「癒やしのうな丼」です。 川魚店から酒蒸しにした国産うなぎを仕入れ、水戸の老舗高級鰻店で働いていたこ …
山百合の里の開花状況
2023年7月21日 新着情報
【山百合の里の開花状況】 山百合の里の開花状況をお伝えします(^^)/ 山百合は大きく綺麗に咲いています✨ 今週の土日で無料開放が最終日。 山百合をゆっくり観られる最後のチャンスとなっていますので、 週末も …
7月21日よりトロール漁による『ワカサギ漁』解禁!
2023年7月21日 新着情報
【7月21日よりトロール漁による『ワカサギ漁』解禁!】 いよいよトロール漁によるワカサギ漁が解禁となりました(^^♪ この夏の時期に霞ヶ浦や北浦で採れるワカサギは『ナツカワ』と呼ばれ、EPAやDHAといった栄養が豊富です …
なめがたファーマーズヴィレッジからのお知らせ
2023年7月21日 新着情報
なめがたファーマーズヴィレッジからのお知らせ レストラン【イルリストランテFarm to the Table】の平日営業が再開しました!! 営業時間:平 日 11時~14時(LO 13時30分) 土日祝 11時 …
霞ヶ浦ふれあいランドからのお知らせ=なめがた夏祭=
霞ヶ浦ふれあいランドからのお知らせ=なめがた夏祭= 久々に帰省の方も!!いつもご利用いただいている方も!! 盆踊りや縁日・屋台・キッチンカーなど、8月(お盆)の楽しいイベントのご案内です。 ぜひ!!お越しください!(^^ …
行方おやつ情報=なめがた元気メシ=行方市観光物産館こいこい
2023年7月14日 新着情報
【行方おやつ情報=なめがた元気メシ=行方市観光物産館こいこい】 「行方市観光物産館こいこい」では季節のソフトクリームや削り果実のソフトクリームが販売中です🍦 季節を感じることの出来るソフトクリームももちろ …
令和5年度行方フェスティバル(仮)業務委託事業者選定公募型プロポーザルの実施について
行方市内において、令和5年11月18日(土)~19日(日)に「行方フェスティバル(仮)」を行方市観光協会が主催で開催いたします。 つきましては、イベント業務委託事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施いたします。 …
文月(7月)のなめ旅2023=なめがた花ごよみ=
2023年7月13日 新着情報
【文月(7月)のなめ旅2023=なめがた花ごよみ=】 毎日毎日暑いですね🥵 この暑さの中、山百合の里では山百合が涼やかに咲いています! 散策すると、山百合の漂う芳香にうっとりしました😌 羽 …
霞ヶ浦ふれあいランド=ざぶざぶ渓流開放のお知らせ=
2023年7月11日 新着情報
【霞ヶ浦ふれあいランド=ざぶざぶ渓流開放のお知らせ=】 今年も霞ヶ浦ふれあいランド親水公園にて7月15日(土)よりざぶざぶ渓流が無料開放になります🌊 暑い日の水遊びに是非!!遊びに来てくださいǶ …
令和5年度 観光帆引き船開催のお知らせ=湖上にいきづく風の旅人=
令和5年度 観光帆引き船開催のお知らせ=湖上にいきづく風の旅人= 随伴船に乗ってダイナミックな帆引き船を間近で見学できる人気のイベントとなっています。 ぜひ、ご体験ください。 【操業期間】 令和5年9月30日(土) …
「山百合の里」の百合、開花状況
2023年7月7日 新着情報
【「山百合の里」の百合、開花状況】 いよいよ7月10日(月)から山百合の里が開放となります! 百合も咲き始めています(^^♪ 西蓮寺の参道から降りる道もきれいに整備されているので、安心ですね😌 開放期間: …
土用の丑の日にメガ丼でうなぎを食べませんか?
2023年7月5日 新着情報
【土用の丑の日にメガ丼でうなぎを食べませんか?】 今年の土用の丑の日は7月30日(日)です!! 土用の丑の日にうなぎを食べるようになったのには、さまざまないい伝えがあるそうです! なかでも有力なのは、江戸時代の万能学者で …
文月(7月)のなめ旅2023=ハスの花が咲き始めました
2023年7月4日 新着情報
【文月(7月)のなめ旅2023=ハスの花が咲き始めました】 羽生地区 ハスの原生地の花が咲き始めました(^-^) その他、市内の蓮田でも白やピンクのハスの花が訪れる人々の目を楽しませてくれます🎵 行方市は …
行方市観光物産館こいこいのフードコートにメニューが増えました
2023年7月3日 新着情報
【行方市観光物産館こいこいのフードコートにメニューが増えました】 『行方市観光物産館こいこい』のフードコートにメニューが増えてこの夏熱いです🔥 大人気!話題の行方バーガーに加えて、 霞ヶ浦でとれたシラウオ …
西蓮寺に連なる山百合の里が見頃を迎えます
2023年6月29日 新着情報
【西蓮寺に連なる山百合の里が見頃を迎えます】 行方市井上にある【山百合の里】が山百合の見頃の時期に開放されます!! 日時:令和5年7月10日(月)~7月23日(日)9時~16時まで 場所:行方市井上「山百合の里」 山百合 …
水無月(6月)のなめ旅2023=小牧坂峰公園=
2023年6月28日 新着情報
【水無月(6月)のなめ旅2023=小牧坂峰公園=】 本日は行方市にある小牧坂峰公園をご紹介します💁 この公園ではとてもリアルな恐竜がお出迎え🦖 とても大きくて迫力満点です!! 緑の恐竜は木 …
megadonチャレンジ=萬壽山=
2023年6月26日 新着情報
【megadonチャレンジ=萬壽山=】 暑い日が続いていますね💦 そんな時はしっかり食べて体力をつけましょう!! なめがたのご当地丼『megadon』チャレンジ✊🔥 今回は家 …
水無月(6月)のなめ旅2023=化蘇沼稲荷神社 茅の輪くぐり=
2023年6月23日 新着情報
【水無月(6月)のなめ旅2023=化蘇沼稲荷神社 茅の輪くぐり=】 化蘇沼稲荷神社にて夏越の大祓「茅の輪くぐり」が設置されていました✨ 茅の輪くぐりは「夏越の大祓」の儀式のひとつとして行われます! 夏越の大 …
霞ヶ浦広域サイクルーズで霞ヶ浦を満喫🚴
2023年6月23日 新着情報
【霞ヶ浦広域サイクルーズで霞ヶ浦を満喫🚴】 「サイクルーズ」は「サイクリング」と「クルージング」を組み合わせた新しいサイクリングの楽しみ方🎵 遊覧船に自転車を載せ、お好きな寄港先から様々な …
令和5年度 山田祇園祭開催のお知らせ
2023年6月21日 新着情報
【令和5年度 山田祇園祭開催のお知らせ】 今年もとにかく激しくて勇壮な祭りとして知られている『山田祇園祭』が開催されます!! このお祭りは北浦湖岸から芸津宇田河岸まで神輿を担ぎ御浜降りをします。 威勢のいい掛け声とともに …
水無月(6月)のなめ旅2023=中根地区荷下ろし橋=
2023年6月21日 新着情報
【水無月(6月)のなめ旅2023=中根地区荷下ろし橋=】 本日は中根地区にある荷下ろし橋についてお問合せ頂いたのでご紹介いたします! 荷下ろし橋は名前の通り川から船で運ばれてきた荷物を降ろしていたことからこの名前がついた …
行方市限定オリジナルラベル『ほりにし』=地元食材×ほりにしレシピ=
2023年6月19日 新着情報
【行方市限定オリジナルラベル『ほりにし』=地元食材×ほりにしレシピ=】 茨城県では行方市だけ!限定オリジナルラベルの『ほりにし』はもうお使いになりましたか?? ほりにし公式ホームページに行方市の「地元食材×ほりにし」を使 …
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=味の藤屋編
2023年6月15日 新着情報
【行方ランチ情報=なめがた元気メシ=味の藤屋編】 写真はいつかのランチ! 今日は味の藤屋さんのご紹介です✨ トンテキ定食を頂きました! しっとりジューシーで柔らかく、脂身も程よくあってとても美味しいです&# …
観音寺のアジサイ開花状況!
2023年6月14日 新着情報
【観音寺のアジサイ開花状況!】 観音寺のアジサイの開花状況のお知らせです! アジサイの花が咲き進んでいてとても綺麗です✨ アナベルやカシワバアジサイの他にも様々な種類のアジサイを見ることができ、自分の好みの …
令和5年度 麻生祇園馬出し祭り開催決定!
2023年6月12日 新着情報
【令和5年度 麻生祇園馬出し祭り開催決定!】 麻生八坂神社内で行われる麻生祇園馬出し祭りが4年ぶりに開催されます! 大蛇ヤマタノオロチに見立てられた馬と、素戔嗚尊(すさのおのみこと)である神輿が対決するという伝説にちなん …
megadonチャレンジ=福田屋=
2023年6月12日 新着情報
【megadonチャレンジ=福田屋=】 関東甲信に梅雨入りが発表されましたね☔ 美味しいランチを食べてジメジメ気分を吹き飛ばしましょう😊!! 今回のmegadonチャレンジ✊! …
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=雪見堂編
2023年6月7日 新着情報
【行方ランチ情報=なめがた元気メシ=雪見堂編】 今週はとても暑いですね🥵 本日は雪見堂さんでのいつかのランチのご紹介!! 雪見堂さんといえば季節のフルーツや生クリームが贅沢に乗ったかき氷が有名ですよね&# …
megadonチャレンジ=ピットイン=
2023年6月5日 新着情報
【megadonチャレンジ=ピットイン=】 なめがたのご当地丼『megadon』をチャレンジ✊! 今回はピットインさんの「メガナポリタン&自慢のハンバーグ」です! 店構えも店内も今では貴重な昭和レトロの純喫 …
水無月(6月)のなめ旅=中根八幡神社=
2023年6月5日 新着情報
【水無月(6月)のなめ旅=中根八幡神社=】 本日は行方市中根にある中根八幡神社のご紹介です💁 中根八幡神社は市指定有形文化財です! 創建は不明。随所に近世の建築技法がそのまま残されている貴重な建物です&# …
水無月(6月)のなめ旅=観音寺のアジサイ=
2023年6月1日 新着情報
【水無月(6月)のなめ旅=観音寺のアジサイ=】 いよいよ6月!1年の折り返し月ですね😊 これから梅雨の時期に突入で雨の日が多くなりますが、本日は久々の晴れ間に観音寺のアジサイのご紹介です!! 少しずつアジ …
megadon=6月1日より新メニュ=ー登場!
【megadon=6月1日より新メニュ=ー登場!】 なめがたのご当地丼『negadon』に新メニュー登場!! 行方市行方にある味喜びさんからおいしいメガ丼がまた一つ誕生しました😊 【メガみつ葉チャーハンつ …
初夏のなめ旅2023=白帆の湯とコテラス=
2023年5月29日 新着情報
【初夏のなめ旅2023=白帆の湯とコテラス=】 今週は雨続きですね😓☔ 雨でじめじめした気分を白帆の湯の温泉でさっぱりしませんか?🛁 白帆の湯には「展望風呂」「富士の湯」「筑 …
行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=福田屋編
2023年5月25日 未分類
【行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=福田屋編】 昨日のナーバ流しのご紹介からのいつかのランチ✨ 行方市蔵川地区の福田屋さんで焼肉定食を頂きました!! この照りを見てください!😲 とても食欲 …
初夏のなめ旅2023=寶泉寺とナーバ流し=
2023年5月24日 新着情報
【初夏のなめ旅2023=寶泉寺とナーバ流し=】 本日は寶泉寺とナーバ流しのご紹介です! 「寶泉寺」は行方市蔵川にあります! 少し高台にあり田んぼを見渡すことができます😊 正面の田んぼには今年もなめがたの奇 …
今が旬!エシャレットの収穫が真っ只中です!!
2023年5月22日 新着情報
【今が旬!エシャレットの収穫が真っ只中です!!】 ただいまエシャレットの収穫真っ只中です! 今の時期のエシャレットは小ぶりですが柔らかく辛くなくて とても爽やかな風味で食べることができます✨✨ …
サイクリングで楽しもう!=つくば霞ヶ浦りんりんロード=
2023年5月19日 新着情報
【サイクリングで楽しもう!=つくば霞ヶ浦りんりんロード=】 本日は行方市のおすすめアクティビティをご紹介✨ 筑波山と霞ヶ浦に囲まれたサイクリングコース! 「つくば霞ヶ浦りんりんロード」をレンタサイクルで満喫 …
初夏のなめ旅2023=麻生藩家老屋敷記念館=
2023年5月18日 新着情報
【初夏のなめ旅2023=麻生藩家老屋敷記念館=】 暑い日が多くなってきましたね🥵 この時期でも熱中症になってしまうことがあるので水分補給必須ですね! 今日は【麻生藩家老屋敷記念館】のご紹介です。 江戸時代 …
行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=とんかつきいち編
2023年5月16日 新着情報
【行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=とんかつきいち編】 写真はいつかのランチ! 今日はとんかつきいちさんのご紹介です(^▽^)/ ひれかつ定食を頂きました🍴 ひれかつの衣はサクサクでお肉はとってもジュー …
初夏のなめ旅2023=マルチの波🌊=
2023年5月12日 新着情報
【初夏のなめ旅2023=マルチの波🌊=】 行方名物さつまいも畑のマルチが市内で沢山見られる季節となりました! 所々でさつまいもの苗植えが始まっています🌱 天気がいい日に見るとキラキラとして …
初夏のなめ旅2023=西蓮寺大イチョウ=
2023年5月11日 新着情報
【初夏のなめ旅2023=西蓮寺大イチョウ=】 先日、西蓮寺の大イチョウについてお問合せを頂いたのでご紹介いたします(^^)/✨ 西蓮寺には大イチョウ1号樹と大イチョウ2号樹があります🌳 1号 …
今が旬!沖洲玉ねぎの収穫が始まりました!!
2023年5月11日 新着情報
【今が旬!沖洲玉ねぎの収穫が始まりました!!】 今年も玉ねぎが旬の季節になりましたね♪ 柔らかくてとっても甘い沖洲玉ねぎ! ただいま収穫真っ只中です(^▽^)/ 行方市観光物産館こいこいさんでは 採れたての沖洲玉ねぎがた …
行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=松月編
2023年5月8日 新着情報
【行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=松月編】 遂に大型連休も終わってしまいましたね! 皆さんはGW中に行方市のグルメはお楽しみ頂けましたか? 写真はいつかのランチ! 今日は松月さんのご紹介です(^▽^)/ 天丼とうどん …
令和5年度 市内観光施設GW期間中の営業について
2023年4月28日 新着情報
【令和5年度 市内観光施設GW期間中の営業について】 日頃より市内の観光施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。 GW期間中(令和5年4月29日(土)~ 5月7日(日))の各施設の営業(定休日)は下記の通りです。 …
GW中の『限定ほりにし』販売場所について
【GW中の『限定ほりにし』販売場所について】 いよいよ明日からゴールデンウイークですね! ただいま大人気のアウトドアスパイス【ほりにし】✨ 行方市では地域限定オリジナルデザインラベルの『ご当地ほりにし』を販 …
しょうぶの出荷が始まりました!!
2023年4月27日 新着情報
【しょうぶの出荷が始まりました!!】 5月のこどもの日が近づき、 市内でもあちこちで鯉のぼりを見かけますよね🎏 こどもの日は男の子の誕生を祝い健やかに成長を祈る日とされています。 今年もしょうぶがしっかり …
西蓮寺【お寺で座禅&和文化体験】のお知らせ
2023年4月25日 新着情報
西蓮寺【お寺で座禅&和文化体験】のお知らせ 非日常を五感で体験。西蓮寺で自分と向き合うひととき。 茨城の西蓮寺で座禅体験と護摩祈祷を行い、和文化では茶道・お着物を着用し、文化財周辺写真撮影🎵 只今、西蓮寺 …
春のなめ旅2023 =大山守大塲家郷士屋敷へ=
2023年4月21日 新着情報
【春のなめ旅2023 =大山守大塲家郷士屋敷へ=】 今日のなめ旅は、玉造にある大山守大塲家郷士屋敷のご紹介です。 大塲家は茨城県指定有形文化財になっており 過去、一度も火事を出したことがないそうです。 貴重ですね(^^♪ …
行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=魚福編
2023年4月19日 新着情報
【行方市ランチ情報=なめがた元気メシ=魚福編】 今日は北浦パークホテル魚福さんのご紹介です! 写真はいつかのランチです。 焼肉定食を頂きました。 しっかりとボリュームもありながらとても柔らかいお肉! 脂身もしつこくなくさ …
第12回ツインレイクミーティングinNAMEGATA開催のお知らせ
【第12回ツインレイクミーティングin行方開催のお知らせ】 今年もツインレイクミーティングin行方の季節がやってきました!! 天王崎公園にバイク(主にハーレーダビットソン)が集結!! キャンプミーティングの他、会場内にて …
行方市観光物産館こいこいの春のお便り
2023年4月13日 新着情報
【行方市観光物産館こいこいの春のお便り】 暖かく過ごしやすい日が続いていますね! 行方市観光物産館こいこいにも春の野菜がたくさん届いています。 みずみずしく、艶やかなトマトや苺 とっても食べ応えのありそうなタケノコなどな …
茨城100kウルトラマラソンが【いば6】にて放映されました!!
2023年4月7日 新着情報
【茨城100kウルトラマラソンが【いば6】にて放映されました!!】 令和5年3月12日(日)に開催された、第5回茨城100kウルトラマラソンの模様が 4月6日のいば6で紹介されました。 見逃した方はこちらからご覧ください …
令和5年4月7日(金)市内桜開花状況
2023年4月7日 新着情報
【令和5年4月7日(金)市内桜開花状況】 風が強く春の嵐が来そうですね。 本日の桜の開花情報です。 羽黒山公園に続き西蓮寺、沖洲でも桜が散ってしまいました。 🌸西蓮寺 西蓮寺では八重桜が咲い …
令和5年4月4日(火)市内桜開花状況
2023年4月4日 新着情報
【令和5年4月4日(火)市内桜開花状況】 久しぶりの青空ですね。 本日の桜の開花情報です。 羽黒山公園はすでに散ってしまったのですが、 西蓮寺と沖洲は散り始めではありますがまだ桜を観ることが出来ます。 🌸 …
令和5年3月31日(金)市内桜開花状況
2023年3月31日 新着情報
【令和5年3月31日(金)市内桜開花状況】 やっとお天気が回復した週末。 市内の桜は引き続き満開になっています(^_-)-☆ 花盛りを愛でる最終の週末になりそうですね。 ぜひ!!行方市の桜をお楽しみください。  …
令和5年3月27日(月)市内桜開花状況
2023年3月27日 新着情報
【令和5年3月27日(月)市内桜開花状況】 週末の雨模様から薄曇りの月曜日です(*^^*) 市内の桜は各地区満開です!! 桜ツアー行方1周約70km🚙桜の咲き誇る風景をお楽しみください(^_-)-☆ 麻生 …
霞ヶ浦ふれあいランド『なめフェス‼』中止のお知らせについて
3月26日(日)、霞ヶ浦ふれあいランドで開催を予定しておりました「なめフェス」は悪天候が予想されるため、中止となりました。 【イベントに関するお問い合わせ先】 霞ヶ浦ふれあいランド(観光物産館こいこい) 〒311-351 …
【行方市内の桜の開花状況のお知らせ】
2023年3月24日 新着情報
【行方市内の桜の開花状況のお知らせ】 🌸令和5年3月24日(金)🌸 本日は曇り空でどんよりですが。。。☁ 行方市内の桜はきれい見頃を迎えております☺  …
霞ヶ浦ふれあいランドにて【なめフェス!!】開催いたします!
【霞ヶ浦ふれあいランドにて【なめフェス!!】開催いたします!】 動物たちも大集合?!縁日やキッチンカーなどイベント盛りだくさん!! 園内各エリアにおいて、動物とのふれあいや金魚すくい、雑貨販売など、多数出店があります(^ …
令和5年行方市内桜開花状況のお知らせ
2023年3月22日 新着情報
【令和5年行方市内桜開花状況のお知らせ】 今年も桜の季節がやってきました!(^^)! 行方市内の桜開花状況をお知らせいたします。 令和5年3月22日(水) 例年より気温高めの晴天です!! 麻生地区 🌸羽黒 …
あのアウトドアスパイス「ほりにし」の茨城県行方市バージョンが登場!
2023年3月20日 新着情報
【あのアウトドアスパイス「ほりにし」の茨城県行方市バージョンが登場!】 https://www.gotouchi-horinishi.jp/ 行方市観光協会では、地域限定オリジナルデザインラベルの「ご当地ほりにし」を販売 …
【第5回 茨城100kウルトラマラソンin鹿行】開催!!
2023年3月9日 新着情報
【第5回 茨城100kウルトラマラソンin鹿行】開催! いよいよ、大会が近づいてきました☺ 詳しい詳細内容は大会のプログラムをご覧ください。 【第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行】 大会プログラム …
【Namegataフェス&マルシェin北浦の丘 ~廃校に風を~ 】大盛況!!
2023年2月14日 新着情報
【Namegataフェス&マルシェin北浦の丘 ~廃校に風を~ 】 日時:2/12(日)9:00~16:00 会場:旧北浦三育中学校 お天気にも恵まれ、大盛況にて幕を閉じました その模様がNHKいば6のニュースで紹介され …
【Namegataフェス&マルシェin北浦の丘 ~廃校に風を~ 開催!】
【Namegataフェス&マルシェin北浦の丘 ~廃校に風を~ 開催!】 日時:2/12(日)9:00~16:00 会場:旧北浦三育中学校 校舎内・中庭等(行方市成田895-20) スペシャルゲストによる音楽ステージやパ …
「megadon一般公開記者発表会」の様子を公開!!!
「megadon一般公開記者発表会」の様子を公開!! なめてれオンデマンドにて「megadon一般公開記者発表会」の様子が放送されました。 ↓↓↓ http://118.21.160.65/play …
【なめがたInstagramフォトコンテスト2022入賞作品の発表について】
2023年1月25日 新着情報
【なめがたInstagramフォトコンテスト2022入賞作品の発表ついて】 皆さま、沢山の素敵な写真✨✨✨ご応募ありがとうございました(^^♪ なめがたInstagramフォトコ …
ボランティアスタッフ募集!
2023年1月25日 新着情報
2/12(日) 「 Namegataフェス&マルシェin北浦の丘 ~廃校に風を~」 ボランティアスタッフ募集! 行方市観光協会事務局では、スタッフと一緒にイベント運営のお手伝いをしていただけるボランティアスタッフ …
【NHKのニュースにてmegadonが紹介されました!!】
【NHKのニュースにてmegadonが紹介されました!!】 去る令和5年1月15日(日) アメリカンフットボール球団【茨城セイバーズ】VS大盛りなめがたグルメ【megadon】 の一般公開記者発表会の模様がNHKのニュー …
アメリカンフットボール球団【茨城セイバーズ】VS大盛りなめがたグルメ【megadon】一般公開記者発表会
アメリカンフットボール球団【茨城セイバーズ】VS大盛りなめがたグルメ【megadon】一般公開記者発表会 去る、令和5年1月15日(日) アメリカンフットボール球団【茨城セイバーズ】VS大盛りなめがたグルメ【megado …
「Namegataフェス&マルシェin北浦の丘」~廃校の風を~開催!出店(展)募集!
「Namegataフェス&マルシェin北浦の丘」~廃校の風を~開催!出店(展)募集! 行方市観光協会においては、新型コロナウイルス感染症禍の中での行動制限暖和を受けて、 賑わいを場をつくり、市民及び市外の方々との交流機会 …
【令和4年・5年度行方市観光施設の年末年始の営業のお知らせ】
2022年12月27日 新着情報
【令和4年・5年度行方市観光施設の年末年始の営業のお知らせ】 【観 光 施 設】 ◎霞ヶ浦ふれあいランド 12月29日(木)~12月31日(土)休館 1月1日(日)早朝6時~9時開館 1月2日(月)・3日(火)休館 1月 …
【なめチャリ2022🚴のご紹介のお知らせ】
2022年12月26日 新着情報
【なめチャリ2022🚴のご紹介のお知らせ】 なめチャリ2022のゲストライダーとしてご参加いただいた水越恭子さんですが、 なめがたエリアテレビの番組「ごごテレ」のMCとしてもご活躍されています! 先日の放 …
【なめがたInstagramフォトコンテスト2022の結果発表について】
2022年12月16日 新着情報
【なめがたInstagramフォトコンテスト2022の結果発表について】 なめがたInstagramフォトコンテスト2022📷 「あなたが伝えたい行方市の魅力」 素敵な写真をたくさん投稿いただきありがとう …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2022年12月14日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 ~令和4年12月14日(水)~ 西蓮寺の大銀杏黄葉状況をお知らせいたします。 黄葉期間中は素敵な風景を魅せてくれた大銀杏ですが、1号樹は8割程落葉。 2号樹も3割程落葉です。 地面に …
【なめチャリ2022のサイクリングのイベントが開催がされました ☺ 】
【なめチャリ2022のサイクリングのイベントが開催がされました ☺ 】 12月3日、4日に開催された【なめチャリ2022】 2日間、お天気に恵まれ、西蓮寺大銀杏の黄葉もピークのよき日に 楽しくサイクリングイ …
【西連寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2022年12月8日 新着情報
【西連寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 ~令和4年12月8日(木)~ 西蓮寺大銀杏黄葉状況です 1号樹は半分程落葉していますが、境内は落ち葉が黄金のじゅうたんのようで見応え十分です 週末は混雑が予想されますので、車の運転等 …
【なめがたのご当地丼megadon!リーフレットが完成!】
なめがたのご当地丼megadon ステキなリーフレットが完成しました 行方市の観光施設や、megadon参加店にて設置しています なめがた級デカ盛り丼 市内飲食店30店舗にて参戦 お店自慢の味をぜひmegadonでお楽し …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2022年11月28日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 ~2022年11月28日(月)~ 西蓮寺大銀杏黄葉状況です。 はっきりしないお天気ですが、 黄葉を楽しむお客様がたくさん参拝していました 【1号樹=9割黄葉】 【2号樹=5割黄葉】 …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2022年11月24日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 ~2022年11月24日(木)~ 西蓮寺大銀杏黄葉状況です。 昨日の雨、風が影響しないか気になるところですが 【1号樹】7割黄葉 【2号樹】3割黄葉 ちらちらと落葉していましたが、黄 …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2022年11月22日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 ~2022年11月22日(火)~ 西蓮寺大銀杏黄葉状況です。 =1号樹=4割黄葉= =2号樹=2割黄葉= 西蓮寺の黄葉の見頃は毎年 11月下旬から12月上旬になります。 西蓮寺 行方 …
【なめチャリ2022】参加者募集中!!~行方市でサイクリングを楽しもう🎵~
【なめチャリ2022】参加者募集中!! ~行方市でサイクリングを楽しもう🎵~ 12月は西蓮寺の大銀杏の黄葉がもっとも美しい季節となります。 一番の見頃に行方市でサイクリングを楽しみませんか!(^^)! …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 秋も深まり紅葉の季節ですね。 ~令和4年11月16日(木)~ 西蓮寺の大銀杏の黄葉状況は 1号樹=2割黄葉 2号樹=青葉 西蓮寺の黄葉の見頃は毎年 11月下旬から12月上旬になります …
〜どぶろくまつり中止のお知らせ〜
2022年11月1日 新着情報
〜どぶろくまつり中止のお知らせ〜 令和4年11月23日開催予定であった【どぶろくまつり】ですが、 新型コロナウイルス感染症予防・拡散防止の観点から残念ではございますが、 中止とさせていただきます。 何卒、ご理解賜りますよ …
【なめキャン2022 追加開催決定!】
2022年10月18日 新着情報
【なめキャン2022 追加開催決定!】 なめがたでキャンプ。略してなめキャン ご好評につき、11月の追加開催が決定致しました。 10月24日(月)0時00分よりweb予約のみ受付です もうしばらくお待ちください。 なめが …
【大麻神社例大祭開催のお知らせ】
2022年10月13日 新着情報
【大麻神社例大祭開催のお知らせ】 令和4年度大麻神社例大祭が3年振りに開催されます ※新型コロナウイルス感染防止の観点から規模を縮小しての開催となります。 期間:令和4年10月15日(土)〜10月16日(日) ※毎年土曜 …
【ライドアラウンドin south いばらき開催!】
2022年10月6日 新着情報
【ライドアラウンドin south いばらき開催!】 【期間】2022年10月7日(金)〜12月12日(月) 自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム。 土浦市・潮来市・かすみがうら市・行方市をプレイエリアとして遊べる位置情報 …
【行方市観光物産館こいこいのイベント情報】
2022年10月6日 新着情報
【観光物産館こいこいのイベント情報】 行方市観光物産館こいこいにてマルシェ開催 令和4年10月8日(土)〜10日(月) キッチンカーや雑貨、お花。 楽しい事満載のマルシェ 三連休にぜひお出かけ下さい 行方市 …
megadon始めました。【北浦地区編】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評発売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 霞ヶ浦と北浦。2つの湖に囲まれた台地からなる行方市。 その豊か …
megadon始めました。【玉造地区編その2】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評販売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 霞ヶ浦と北浦。2つの湖に囲まれた台地からなる行方市。 その豊か …
megadon始めました。【玉造地区編その1】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評販売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 霞ヶ浦と北浦。2つの湖に囲まれた台地からなる行方市。 その豊か …
megadon始めました。【麻生地区編その3】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評販売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 霞ヶ浦と北浦。2つの湖に囲まれた台地からなる行方 …
megadon始めました。【麻生地区編その2】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評販売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 霞ヶ浦と北浦。2つの湖に囲まれた台地からなる行方市。 その豊か …
megadon始めました。【麻生地区編その1】
2022年10月5日 megadon
行方市のご当地丼!megadon 市内飲食店・施設29店舗にて好評販売中💪なめがた級デカ盛りグルメを楽しもう💪 &nb …
【第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行開催のお知らせ】
【第5回茨城100kウルトラマラソンin鹿行開催のお知らせ】 日本一超フラット100kコースをキッチフレーズに、記録を狙う方も、走る事を楽しむ方も、 茨城県鹿行地域を存分に味わうことのできる大会です。 【開催日】令和5年 …
【なめがたキャンプイベント第3弾!なめキャン2022開催!のお知らせ】
【なめがたキャンプイベント第3弾なめキャン2022開催】 10月1日(土)より事前予約制。 webでのみ受付致します 【開催日】令和4年10月29日(土)〜30日(日)1泊2日 【時間】チェックイン11時〜16時/チェッ …
鹿島アントラーズ【ホームタウンデイズ「行方の日」にてmegadon参戦!!】
2022年9月29日 新着情報
鹿島アントラーズ【ホームタウンデイズ「行方の日」にてmegadon参戦!!】 J1鹿島【ホームタウンデイズ行方の日】にて、megadon出店致します 【開催日】令和4年10月1日(土) 【場所】カシマサッカースタジアム場 …
令和4年西蓮寺【常行三昧会】中回向法要
2022年9月27日 新着情報
彼岸花の見頃もそろそろ終わりに近づく本日9月27日(火)。 西蓮寺の常行三昧会、中回向法要の練り行列が執り行われました。 お天気がよかったので、参拝や見学の方がたくさんいらっしゃいました。 出店もあり、感 …
【西連寺の彼岸花の開花情報】
2022年9月21日 新着情報
【西連寺の彼岸花の開花情報】 ~令和4年9月21日(水)~ 西蓮寺の彼岸花が満開です 仁王門入り口は真っ赤なじゅうたんのよう 本日は白い彼岸花を探せませんでした お越しの際はぜひ、探してみて下さい そして、今週末には常行 …
【西蓮寺常行三昧会のお知らせ=彼岸花の開花状況】
2022年9月14日 新着情報
【西蓮寺常行三昧会のお知らせ=彼岸花の開花状況】 西蓮寺の彼岸花が咲き始めています 気候の影響でしょうか 例年より1週間程早いです そして、今年も常行三昧会が執り行われます。 七日七夜、昼一刻の休みなく堂内を回りながら読 …
【第17回 なめがた新選組まつり開催のお知らせ】
2022年9月13日 新着情報
【第17回 なめがた新選組まつり開催のお知らせ】 3年ぶりに【なめがた新選組まつり】が開催されます 新選組ファンにはたまらない 充実した内容となっております ぜひ、足をお運び下さい 【開催日】令和4年9月18日(日) 【 …
【観光物産館こいこいのイベント情報】
2022年9月13日 新着情報
【観光物産館こいこいのイベント情報】 行方市観光物産館こいこいにてマルシェ開催 令和4年9月17日(土)〜19日(月) キッチンカーや雑貨、お花。 楽しい事満載のマルシェ 三連休にぜひお出かけ下さい 行方市物産館こいこい …
【#なめがた元気メシ第169弾!】
【#なめがた元気メシ第169弾!】 何度でも食べたくなるお弁当 らーめん酒場門さんの豚の角煮弁当は絶品です トロトロ豚の角煮にぷりぷり海老チリ。 お腹いっぱいいただきました らーめん酒場門 茨城県行方市麻生3290-12 …
【#なめがた元気メシ第168弾!】
【#なめがた元気メシ第168弾!】 いつかのランチ 玉造地区十割そば恵比壽さんです。 しっかりした歯応えで香り高い恵比壽さんの十割そばはぜひ食べて頂きたい名品です ランチはとろろ麦飯や卵かけご飯が付くお得なセットがありま …
【今日、8月31日は野菜の日🥬】
2022年8月31日 新着情報
【本日、8月31日は野菜の日🥬】 行方市では四季を通して100品目以上の農産物を生産しています 行方市観光物産館こいこいでは、そんな新鮮野菜をお安く販売 季節の変わり目は兎角、体調を崩しがちですが、 行方 …
【#なめがた元気メシ第167弾!】
【#なめがた元気メシ第167弾!】 今日のランチは北浦地区の四季彩さんでテイクアウト 目にもおいしい色採りどりのお弁当は全て手作り もちろん味もサイコーです 四季彩 茨城県行方市次木71-1 0291-32-8276 定 …
【吉崎美術館にてティータイム♪】
2022年8月23日 新着情報
【吉崎美術館にてティータイム♪】 吹き抜ける風や、日差しが真夏のものとは少しずつ違ってきて•••。 秋のおとずれを感じますね。 今日は吉崎美術館で優雅にティータイム ステキな絵画に優雅なBGM♬ 看板犬さくらちゃんとゆっ …
【令和4年度化蘇沼稲荷神社例大祭について】
2022年8月19日 新着情報
【令和4年度化蘇沼稲荷神社例大祭について】 例年8月25日に開催されておりますが、 本年度も式典(神事)のみの開催となります。 ※成人による型のみの奉納相撲 ※巫女舞は行われません。 ご理解の程、よろしくお願いします。 …
※更新情報あり【令和4年度観光施設・温浴施設のお盆期間中の営業について】
2022年8月12日 新着情報
★更新情報あり【令和4年度観光施設・温浴施設のお盆期間中の営業について】 ◎霞ヶ浦ふれあいランド ※台風8号が接近する8月13日(土)は「休館」とさせていただきます。 14日(日)からは、通常営業です。 ※8月15日( …
【#なめがた元気メシ第166弾!】
【#なめがた元気メシ第166弾!】 今日のランチは玉造緑ヶ丘地区の西谷さんでテイクアウト ボリューム満点のおいしいお弁当がな、な、なんと 500円で食べられちゃう 普段は毎週土曜日、5個限定で販売していますが、事前にご相 …
【お盆イベントのお知らせ=観光物産館「こいこい」=】
2022年8月8日 新着情報
【お盆イベントのお知らせ=観光物産館「こいこい」=】 行方市観光物産館こいこいよりお盆イベントのお知らせです こいこいのお盆イベント 令和4年8月13日(土)〜8月15日(月)の3日間限定 ※雨天•強風時は中止となります …
【夏のなめ旅=8月おすすめスポット=】
2022年8月5日 新着情報
【夏のなめ旅=8月おすすめスポット=】 夏のなめ旅 8月のおすすめスポットです ①三昧塚古墳公園(行方市沖洲) 美しい境丘から眺める霞ヶ浦は絶景 ②手奪橋(河童橋)(行方市芹沢) 河童の恩返しが語り継がれています。 ③大 …
【#なめがた元気メシ第165弾!】
【#なめがた元気メシ第165弾!】 本日のランチは玉造割烹稲荷屋さんでテイクアウト 稲荷屋名物卵焼きが入った美味しいお弁当です 煮物、焼物、デザートまでボリューム満点 そして、最近の新メニューピザもテイクアウト 生地から …
【山田祇園祭り開催のお知らせ】
2022年7月25日 新着情報
【山田祇園祭り開催のお知らせ】 3年ぶりに山田祗園祭りが開催されます 開催日:令和4年7月30日(土)•31日(日) 開催場所:行方市山田 八坂神社 (旧北浦幼稚園跡内) ※体調万全に無理のないようご見学下さい #行方市 …
【2022茨城 観光帆引き船開催のお知らせ】
【2022茨城 観光帆引き船開催のお知らせ】 期間:令和4年10月1日(土)〜11月27日(日)毎週土•日曜日 ※土曜日については団体予約のみとなります。 【3市合同操業】 9月18日(日) 操業場所:かすみがうら市歩崎 …
【ワカサギ解禁!!ナツワカ!!】
2022年7月21日 新着情報
【ワカサギ解禁!!ナツワカ!!】 夏のワカサギ🐟 ナツワカ 霞ヶ浦•北浦のワカサギ漁が本日7月21日解禁です 霞ヶ浦•北浦のナツワカは脂がのってDHA、EPAが豊富です ピカピカきれいですね 見かけたらぜ …
【夏のなめがたおでかけ情報2=白鳥と遭遇!!=】
2022年7月20日 新着情報
【夏のなめがたおでかけ情報2=白鳥と遭遇!!=】 羽生地区の蓮池が花ざかり見頃を迎えています。 羽生地区蓮池(羽生郵便局付近) 見頃時期:7月中旬~8月上旬 行方市観光物産館こいこいでは、今日から季節のソフトクリームがク …
【なめがた】Instagramフォトコンテスト2022開催!!
~【なめがた】Instagramフォトコンテスト2022開催~ 【テーマ】あなたが伝えたい行方市の魅力 【期間】2022年7月15日(金)~12月15日(木) 撮影場所と応募部門を記載のうえ、#なめフォトコ …
【夏おすすめのなめ旅🚴🚗🏍】
2022年7月14日 新着情報
【夏おすすめのなめ旅】 霞ヶ浦湖畔を散策するおすすめコースです。 ~行方市7•8月夏のおでかけマップ~ ①生地区蓮池(羽生郵便局付近) きれいなお花が皆さまをお出迎えします🎵 ※7月中旬から8月が見頃です …
【霞ケ浦ふれあいランド(親水公園)ざぶざぶ渓流について】
2022年7月13日 新着情報
【霞ケ浦ふれあいランド(親水公園)ざぶざぶ渓流について】 夏のお楽しみ 今年も霞ヶ浦ふれあいランド親水公園にて7月16日(土)より、 ざぶざぶ渓流無料開放します♬♬ 真夏の大冒険 ぜひご来場下さい 霞ヶ浦ふれあいランド親 …
【#なめがた元気メシ164弾!】
【#なめがた元気メシ164弾!】 週のスタートに池端さんでランチのテイクアウト サバの味噌煮やさっぱりいただける味しみしみの和風ハンバーグ。 付け合わせのきゅうりの浅漬けなど、すべてがおいしいです お店の近くには蓮田があ …
【夏のひんやりおやつ🎵】
2022年7月8日 新着情報
【夏の冷んやりおやつ】 タカラファームの冷やし焼き芋のご紹介です 自社栽培の熟成紅はるかのねっとりした甘さがたまらない 半解凍で食べると食感がまたたまりません まさにスイーツ 食物繊維たっぷりでダイエット中のおやつにピッ …
【湖畔の風景とNAMEGATAアイス】
2022年7月4日 新着情報
【湖畔の風景とNAMEGATAアイス】 蒸し暑い日 涼やかな霞ヶ浦で風に吹かれる 行方市観光物産館こいこいにて、なめがたアイスを購入。 行方の特産物を使ったご当地アイス添加物不使用の自然派アイスです 味はサツマイモ•イチ …
【#なめがた元気メシ第163弾!)
【#なめがた元気メシ第163弾!】 関東地方の梅雨が明けました 長い夏の始まりですね 暑い夏でも朝食はしっかりと食べましょう ベーカリーイズイズさんのおいしいパンでお手軽に #なめがた元気メシ で元気モリモリ ベーカリ …
【#なめがた元気メシ第162弾!】
【#なめがた元気メシ第162弾!】 暑いとにかく暑い こんな日は冷んやり甘いかき氷でクールダウン miu’scafe 39さんの天然かき氷と自家製シロップを楽しみください miu’scafe 39 茨城県行方市麻生397 …
【#なめがた元気メシ第161弾!】
【#なめがた元気メシ第161弾!】 本日の#なめがた元気メシ は とんかつきいちさんでテイクアウト サクサク衣の柔らかジューシーとんかつ テイクアウトでも大人気です ご家庭でぜひプロの味を とんかつきいち 茨城県行方市玉 …
【疫病退散!!茅の輪くぐり=化蘇沼稲荷神社=】
2022年6月21日 新着情報
【疫病退散!!茅の輪くぐり=化蘇沼稲荷神社=】 早いもので6月も中盤 今年も『夏越の大祓』 茅の輪をくぐって、疫病退散 あずきはパワーフード 菓心松屋さんのだんごと水羊羹を食べて次の半年を乗り切りましょう 化蘇沼稲荷神社 …
【#なめがた元気メシ第160弾!】
【#なめがた元気メシ第160弾!】 ランチに玉造地区藤屋食堂さんにおじゃましました 変わらない味、藤屋さん自慢のカツ丼、霞ヶ浦新鮮白魚使用のかき揚げ丼、ボリューム満点チキンカツ定食。 どれもおいしくて完食です サービスで …
【井上地区にかかし発見!?】
2022年6月15日 新着情報
【井上地区にかかし発見!?】 のどかに農作業する人々。 実はよく出来たかかしなんです 思わず声をかけてしまいそうになるリアルさ 玉清井神社付近 茨城県行方市井上地区 #行方市 #茨城県 #玉清井 #玉清井神社 #かかし …
【あじさい咲く観音寺へ🐌】
2022年6月14日 新着情報
【あじさい咲く観音寺へ🐌】 6月に入り、関東で梅雨入りいたしました。 今年も観音寺の色とりどりの 紫陽花が素敵に咲きました 是非、みなさんお立ち寄り下さい♬ 観音寺 茨城県行方市小幡1083 #行方市 …
【天王崎観光交流センターにて新メニュー登場!】
2022年6月10日 新着情報
【天王崎観光交流センターにて新メニュー登場!】 ふわふわホットケーキです お値段300円とリーズナブル お帰りにはあそう温泉白帆の湯に浸かって、心も身体もポッカポカ 週末はぜひ、行方市へお越し下さい あそう温泉白帆の湯 …
【#なめがた元気メシ第159弾!】
【#なめがた元気メシ第159弾!】 本日のランチは麻生小高地区の喫茶マルベリーさんでお弁当をテイクアウト 味噌豚をリクエストしました お肉が柔らかくてボリューム満点 ほかほか弁当にママの愛情が詰まっています ぜひご賞味下 …
タカミメロン🍈キュウリ🥒販売中!=天王崎観光交流センターコテラスにて=
2022年6月8日 新着情報
【タカミメロン🍈キュウリ🥒販売中!=天王崎観光交流センターコテラスにて=】 先日なめテレでおじゃました。 東山野菜さん。 行方市で数少ないメロン農家さんでもあります 東山野菜さんではスッキ …
令和4年度【麻生祇園馬出し祭】中止のお知らせについて
~令和4年度 麻生祇園馬出し祭について~ 新型コロナウイルス感染予防拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「雑貨村at」in行方天王崎公園にミコット登場!
2022年6月7日 新着情報
「雑貨村at」in行方天王崎公園にミコット登場! 令和4年6月4日(土)、5日(日)、 2日間に渡り開催された『雑貨村at in行方市天王崎公園』へなめりーミコットがおじゃましました 霞ヶ浦絶景ロケーションの中、音楽に合 …
【観光物産館こいこいに新メニュー登場!!】
2022年6月3日 新着情報
【観光物産館こいこいに新メニュー登場!!】 2022年5月1日デビューの【こいこいカレー】 もう食べて頂けましたか 数々のスパイスを調合し、たっぷりの沖洲玉ねぎと行方産豚肉を使用したルー。 トッピングの野菜は季節の旬のも …
【じゃがいもの花が咲きました!】
2022年6月3日 新着情報
じゃがいもの花が満開です 旬は6月〜7月。 店頭に行方産の新じゃがが並ぶのも間近ですね さつまいもも順調に育っています #行方市 #茨城県 #じゃがいも #新じゃが #さつまいも #行方市産 #じゃがいもの花
【なめがた元気メシ第158弾!】
【なめがた元気メシ第158弾!】 今週もがんばるぞーって事でスイーツ注入 坂本和洋菓子店さんで見つけました 行方産さつまいもを使ったさつまいもプリン ほんのり香るシナモンもたまりません いつものお菓子ももちろん連れて帰り …
【#なめがた元気メシ第157弾!】
【#なめがた元気メシ第157弾!】 本日のランチは北浦山田地区魚福さんで 魚福馴染みの味をテイクアウトで楽しめます 何を食べてもハズレなし ぜひ、ご利用下さい 北浦パークホテル魚福 茨城県行方市山田2856-1 0291 …
【行方市の奇祭=ナーバ流し=】
2022年5月25日 新着情報
【行方市の奇祭=ナーバ流し=】 今年もこの季節がやってきました。 行方市の奇祭『ナーバ(苗束)流し』 五穀豊穣、子孫繁栄の願いを込めて。 朽ちるまで飾り続けます。 行方市蔵川地区 #行方市 #茨城県 #奇祭 #田植え # …
【#なめがた元気メシ156弾!】
【#なめがた元気メシ156弾!】 ランチに北浦地区 小林支店さんへおじゃましました ご夫婦で営むアットホームなお寿司屋さん 今回は事前に予約してお任せ和定食をいただきました。 サクサクフライにカレイの煮付け、最後のデザー …
【木崎城跡を散策=史跡をめぐる=】
2022年5月17日 新着情報
【木崎城跡を散策=史跡をめぐる=】 雨を避けて、史跡を辿る。 行方市内宿にある木崎城跡に来ました。 武田信久の子孫、八代武田民部大輔通信(たけだみんぶたいふみちのぶ)が 天文二年(1533年)築城と伝えられます。 築城完 …
【#なめがた元気メシ第156弾!】
【#なめがた元気メシ第156弾!】 本日のランチは麻生白浜地区、北浦湖畔の萬寿山でテイクアウト おいしいお弁当に箸が進みます お腹いっぱいごちそうさまです そして萬寿山のパパさんよりうれしいお知らせです 本日(5月12日 …
【第11回ツインレイクミーティングin行方について】
【第11回ツインレイクミーティングin行方】 いよいよ今週末開催です 天王崎公園にバイク(主にハーレーダビットソン)が集結 キャンプミーティングの他、会場内にはキッチンカーや物販ブースが揃います 金曜日からのお天気がかな …
【5月9日はアイスの日🍦】
2022年5月9日 新着情報
【5月9日はアイスの日🍦】 本日、5月9日はアイスの日 行方市にも自然派無添加アイス、その名も行方アイスがあります。 いちごミルク、大葉、トマト、スパイシー生姜、サツマイモ、紅こがね焼酎、おいしいフレーバ …
【行方市の温泉♨で身体を癒しましょう~🎵】
2022年5月6日 新着情報
【行方市の温泉♨で身体を癒しましょう~🎵】 みなさま、遊び疲れていませんか 疲れは温泉で癒しましょう 疲労回復に温泉はぴったり お帰りには行方市の新鮮野菜をお土産に GW終盤もぜひ行方市へお …
【行方市観光物産館「こいこい」情報!】
2022年5月2日 新着情報
【行方市観光物産館「こいこい」情報!】 GWもいよいよ中盤 行方市観光物産館こいこいでは、店前駐車場エリアにてキッチンカーやマルシェ出店中 店内では5月らしく、ショウブや鯉のぼりの飾り寿司 季節の新鮮野菜販売など ついつ …
【麻生家老屋敷記念館=5月節句つるし飾り】
2022年4月28日 新着情報
【麻生家老屋敷記念館=5月節句つるし飾り】 麻生藩家老屋敷記念館のつるし飾りが5月の節句バージョンになっています ゆっくりと鑑賞できるように手作りベンチもご用意 どうぞ、ごゆっくりご鑑賞下さい 麻生藩家老屋敷記念館 茨城 …
【#なめがた元気メシ第155弾!】
【#なめがた元気メシ第155弾!】 本日のランチは肉のひらやまさんでテイクアウト お肉の層がうれしいローズポーク丼、大人の辛さビーフカレー、コシが自慢の冷麺など どれもボリューム満点。 美味しかった みなさまもぜひ食べて …
【市内温浴施設】GW期間の営業について
2022年4月27日 新着情報
~【市内温浴施設】GW期間の営業について~ 日頃より市内温浴施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。 何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 〇あそう温泉「白帆の湯」(定休日:水曜日) 令和4年5月4 …
【第11回 ツインレイクミーティングin行方開催🏍!!】
2022年4月26日 新着情報
【第11回 ツインレイクミーティングin行方開催🏍!!】 天王崎公園にバイク(主にハーレーダビットソン)が集結 ※画像は過去の写真です。 バイク愛好家によるキャンプミーティングの他、会場内にはキッチンカー …
【GWは行方市へGO~🚗🚴】
2022年4月25日 新着情報
【GWは行方市へGO~🚗🚴】 もうすぐGW 行方市観光物産館こいこいでは、 新鮮野菜湖の幸おいしいグルメなど。 充実したラインナップで皆様をお待ちしています 期間中、キッチンカーもやってく …
【BSよしもとの番組に出演!行方市の魅力をPR!】
2022年4月22日 新着情報
【BSよしもとの番組に出演!行方市の魅力をPR!】 令和4年4月21日(木)、BSよしもと番組『Cheeky’s a Go Go!』中継コーナー【となりマッチ】に出演しました!! 各市町村のチームがうちの街自 …
【#なめがた元気メシ第154弾!】
【#なめがた元気メシ第154弾!】 5月の節句に向けて、ショウブが元気に育っています。 出荷まで、あと少しです 北浦の菓心マツヤさんでは 柏餅もお目見えです。 端午の節句。 健やかな成長の願いを込めて。 菓心マツヤ 行方 …
【#なめがた元気メシ第153弾!!】
【#なめがた元気メシ第153弾!!】 今日のランチは行方地区の農家レストラン八甲城さんでお弁当をテイクアウト♬ 趣のある古民家で作られている、 行方市の旬の食材を使ったおいしい おかずの数々 自家製のお新香でごはんが進み …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年4月13日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年4月13日(水)~ 初夏の陽気の本日 行方市の桜は葉桜に移行しています。 満開時期からあっという間でした 二週間ちかくにわたりお伝えしてきた桜開花情報も本日で終了です。 また …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年4月12日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年4月11日(月)~ 昨日は突然の夏日でしたね。 暑さに桜も驚いたかも 本日の桜開花状況です 🌸羽黒山公園はほぼ散ってしまい、葉桜に。。。。 🌸 …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年4月8日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年4月8日(金)~ 今日は風が強めに吹いています。 行方市の桜はどうでしょうか 羽黒山公園が少し散り始めていますが、西蓮寺、沖洲ともまだ見頃です 桜を楽しめる最後の週末になりそ …
【行方をゆる~く小さな旅 =なめ旅=】
2022年4月7日 新着情報
【行方をゆる~く小さな旅 =なめ旅=】 春うららかな日 4月から桜の開花状況をお伝えしていますが #つくば霞ヶ浦りんりんロード の桜も今が満開見頃を迎えています 🌸桜コース🌸 ①麻生富田地 …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年4月6日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年4月5日(火)~ 4月に入ってから、雨や寒さで晴天が見られません そのおかげなのか 本日の桜はどこも満開です 🌸羽黒山公園→満開🌸  …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年4月1日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年4月1日(金)~ 昨日の雨で桜が心配ですが 週末に向けて桜の開花状況はどうでしょうか 🌸羽黒山公園→満開🌸 🌸西蓮寺→満開&# …
【#なめがた元気メシ第153弾!】
【#なめがた元気メシ第153弾!】 出会いと別れの季節に#なめがた元気メシ 旅立つ方も留まる方も4月から新たな気持ちでがんばりましょう 本日のテイクアウトランチは らーめん酒場門さんで いつもおいしいお弁当をありがとうご …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年3月30日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年3月30日(水)~ 花霞の水曜日 桜は咲き始めると開花のスピードが早いですね 🌸羽黒山公園→5割咲き🌸 🌸西蓮寺→6割咲き&# …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年3月29日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 ~令和4年3月28日(月)~ 穏やかな陽気でスタートした3月最終週です。 行方市の桜は昨年より12日遅れで開花しました 🌸羽黒山公園🌸 🌸 …
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】
2022年3月24日 新着情報
【行方市の桜の開花状況のお知らせ】 令和4年3月24日(木) 急に春の暖かさに戻りました。 本日より桜開花状況を随所お伝えします 行方市の桜の名所、麻生地区 羽黒山公園、玉造地区 西蓮寺、沖洲共に つぼみがピンク色に膨ら …
【#なめがた元気メシ第152弾!】
【#なめがた元気メシ第152弾!】 本日、雛祭りの日のランチは杉平の『和の蔵』さんでおいしいお弁当をテイクアウト ボリューム満点のお弁当は全て800円ご飯大盛り、プラス料金なし まさに♬今日は楽しいひなまつり♬ みなさま …
【麻生藩家老屋敷記念館(手作り雛人形・つるし飾り)】
2022年2月25日 新着情報
【麻生藩家老屋敷記念館(手作り雛人形・つるし飾り)】 麻生藩家老屋敷記念館の可愛らしいつるし飾りをご紹介します。 今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から段飾りの雛人形の展示はしないのですが 可愛らしい手作り雛人形と …
【#なめがた元気メシ第151弾!】
【#なめがた元気メシ第151弾!】 本日のランチは玉造地区の焼肉大島さんでテイクアウト 焼肉屋さんならではの和牛カルビ弁当は食べ応え満点 焼肉版ロコモコ弁当や豚丼などお手軽なお値段で楽しめます どれも間違いなしのおいし …
【#なめがた元気メシ第150弾!】
【#なめがた元気メシ第150弾!】 とんかつきいちさんはテイクアウトでも大人気です サクサク衣の柔らかジューシーとんかつ ご家庭でぜひプロの味を とんかつきいち 茨城県行方市玉造甲3518-2 0299-55-3587 …
【行方市観光物産館「こいこい」情報(なめがた芋づくし)】
2022年2月15日 新着情報
【行方市観光物産館「こいこい」情報(なめがた芋づくし)】 さつまいもの魅力は焼き芋だけにあらず 箕輪商店のいもようかん マガリヤマ旨味工房の干し芋 なめがたさんちのおいしいお菓子や芋のお酒などなど・・・。 こちらの商品全 …
【#なめがた元気メシ第149弾!】
【#なめがた元気メシ第149弾!】 こんにちは 本日のランチは麻生地区、カネヒラでおまかせ弁当をテイクアウト♬ 今回はハンバーグとピーナッツ味噌(略してピー味噌)をリクエストしました カネヒラのお弁当はなめがたお …
【ひと足早い、春の訪れ🌸天王崎観光交流センターコテラス】
2022年2月9日 新着情報
【ひと足早い、春の訪れ🌸天王崎観光交流センターコテラス】 こんにちは 天王崎観光交流センターコテラスは、ひと足早い、春のおとずれ 雛飾りやつるし飾りを展示しています 新鮮な野菜や地元の名産品などをご購入 …
【行方市観光物産館こいこい情報】
2022年2月4日 新着情報
【行方市観光物産館こいこい情報】 今日は立春。こよみの上では春なんですがまだまだ寒いですね しかし行方市観光物産館こいこいは話題沸騰行方バーガーが熱いです。 人気すぎてなめパックンが入荷待ち状態です がスタッフ一押し鴨パ …
【#なめがた元気メシ第148弾!】
【#なめがた元気メシ第148弾!】 本日のランチは焼き鳥げんきさんでお弁当をテイクアウト 焼き鳥弁当が美味しいのはもちろんのことカラッと揚がった唐揚げも絶品です 一度はいや何度でも食べたくなる ぜひご賞味ください 焼き鳥 …
あそう温泉「白帆の湯」お食事処の営業時間変更のお知らせ
2022年1月27日 新着情報
【あそう温泉「白帆の湯」お食事処の営業時間変更のお知らせ】 新型コロナウイルスの感染拡大により、茨城県にまん延防止等重点措置が適用されることになりました。 このことを受け、下記の期間は、あそう温泉 白帆の湯 …
【#なめがた元気メシ第146弾!】
【#なめがた元気メシ第147弾!】 本日のテイクアウトランチは 北浦地区 小林支店さんで お寿司屋さんの上品なお味のお弁当 お腹いっぱい食べてもしつこくありません お店の味をぜひテイクアウトでもお楽しみ下さい そして # …
【#なめがた元気メシ第145弾!】
【#なめがた元気メシ第145弾!】 #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾! 残すところあと5日となってしまいました ぜひ景品ゲットして下さいね ポリポリ、コリコリ止まらない。 ご飯にお酒にお茶 …
【#なめがた元気メシ第144弾!】
【#なめがた元気メシ第144弾!】 #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾 残すところあと8日となりました 甘い誘惑おまんじゅうやケーキなどのスイーツ 行方市のスイーツ屋さんでもご参加いただけま …
【#なめがた元気メシ第143弾!】
【#なめがた元気メシ第143弾!】 #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾 お楽しみいただいていますでしょうか 行方市のパン屋さんでもご参加いただけます 行方市の飲食店やスイーツ店でテイクアウト …
【なめがたInstagramフォトコンテスト2021入賞作品の発表について】
2022年1月14日 新着情報
【なめがたInstagramフォトコンテスト2021入賞作品の発表ついて】 皆さま、沢山の素敵な写真✨✨✨ご応募ありがとうございました(^^♪ なめがたInstagramフォトコ …
【#なめがた元気メシ第143弾!】
【#なめがた元気メシ第143弾!】 本日のテイクアウトランチは 麻生地区 華のれんさん おいしいランチを提供する華のれんのお弁当はやっぱりおいしい お店の味をぜひテイクアウトでもお楽しみ下さい そして #なめがた元気メシ …
【#なめがた元気メシ第142弾!】
【#なめがた元気メシ第142弾!】 本日のテイクアウトランチは 喫茶マルベリーさん いつもおいしくて、ボリューム満点のお弁当をありがとうございます そして #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾 …
【冬の霞ヶ浦の風景】
2022年1月6日 新着情報
【冬の霞ヶ浦の風景】 この時期の霞ヶ浦は冬の澄んだ空気のおかげで景色がとっても素晴らしいです 富士山や筑波山もくっきりと見え、運がよければダイアモンド富士が拝めるかもしれませんね #行方市 #茨城県 #霞ヶ浦 #つくば霞 …
【#なめがた元気メシ第141弾!】
【なめがた元気メシ第141弾!】 あけましておめでとうございます 本年も観光、イベント情報や物産情報など、行方市の魅力を随時更新して参ります 新年初のテイクアウトランチは 四季彩さんで すべて手作りのお弁当がと …
【観光施設及び温浴施設の年末年始の営業時間のお知らせ】
2021年12月27日 新着情報
【観光施設及び温浴施設の年末年始の営業時間のお知らせ】 各施設の営業時間は下記のとおりです。 【霞ヶ浦ふれあいランド虹の塔】 年内最終営業 12月28日まで 1月1日 早朝6時〜12時まで 1月2日より通常営業になります …
【なめがたInstagramフォトコンテスト2021について】
2021年12月23日 新着情報
【なめがたInstagramフォトコンテスト2021について】 なめがたInstagramフォトコンテスト2021締め切りました たくさんの素敵な写真を投稿頂きありがとうございました どの写真もステキすぎて、選考に悩んで …
【#なめがた元気メシ第140弾!】
【#なめがた元気メシ第140弾!】 本日のテイクアウトランチは白浜地区の萬寿山さん 本日のお弁当はスペシャルです こんなに盛りだくさんでお値段なんと800円 とってもデリーシャス そして #なめがた元気メシプラススイーツ …
【観光帆引き船夕景特別操業お知らせ】
2021年12月20日 新着情報
【観光帆引き船夕景特別操業お知らせ】 第43回サントリー地域文化賞受賞を記念し、夕景特別操業を開催致します 帆引き船を間近で見る、年内最後のチャンスです まだ、間に合います ぜひご予約下さい 【操業日】令和3年12月25 …
【#なめがた元気メシ第139弾!】
【#なめがた元気メシ第139弾!】 本日のテイクアウトランチのご紹介は『北浦パークホテル魚福』さんです。 お店の絶品メニューをテイクアウトで楽しめます!(^^)! どちらもとってもおいしいのでチョイスに迷っ …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年12月13日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年12月13日(月) 期間中、たくさんの方を魅了してきた西蓮寺大銀杏の黄葉ですが、、、。 1号樹落葉。 2号樹8割落葉。 本日を持ちましてお知らせも終了です #なめフォトコン2 …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年12月10日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年12月10日(金) 本日の西蓮寺大銀杏の黄葉は、、、 1号樹は7割が落葉。 2号樹も3割落葉となりました。 黄色のじゅうたんがさらに色濃くなり、葉が落ちる感じも幻想的な風景で …
【#なめがた元気メシ第138弾!】
【#なめがた元気メシ第138弾!】 本日のテイクアウトランチはらーめん酒場門さんで ボリューム満点、角煮弁当とれんこんと豚肉黒酢弁当 食べすぎて、しあわせ そして #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリ …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年12月3日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年12月3日(金) 本日の西蓮寺大銀杏の黄葉は、、、 1号樹、2号樹共、見頃を迎えています。 銀杏の葉が黄色いじゅうたんのように敷き詰められた境内がとってもステキです。 今日も …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年12月2日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年12月1日(水) 昨夜から今朝にかけての爆弾低気圧で銀杏の状態が気がかりです 本日の西蓮寺大銀杏の黄葉は、、、 1号樹は9割黄葉。すこーし青葉が残ります。 2号樹は5割程。 …
【なめキャン第2弾!11月27日(土)の様子】
2021年12月1日 新着情報
【なめがたdeキャンプなめキャン第2弾】 11月27日、28日何とか無事終了しました 最終日のなめキャンはイベント盛りだくさん 行方市長、明利酒類株式会社様、行方市商工観光課課長による鏡開きからスタートし、 明利酒類株式 …
#なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾スタート!
【#なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾スタート!】 本日12月1日より #なめがた元気メシプラススイーツテイクアウトスタンプラリー第2弾スタートです 行方市のおいしい飲食店やスイーツ店でテイク …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年12月1日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年11月29日(月) 本日の西蓮寺大銀杏の黄葉は、、、 1号樹は葉の9割が黄色く色づいてきました。 2号樹は4割程。まだまだ青葉が目立ちます。 西蓮寺の大銀杏は黄葉が落ちて地面 …
【ライドライドアラウンドin south いばらきキャンペーン実施中】
2021年11月24日 新着情報
ライドアラウンドin south いばらきキャンペーン実施中です 【1】11月28日(日)までに『ライドアラウンドin south いばらき』に エントリーされた方全員に100ポイントプレゼント ※11月18日時点ですで …
【なめキャン第2弾!11月20日(土)・21日(日)の様子】
2021年11月24日 新着情報
なめがたdeキャンプ なめキャン第2弾 11月20日、21日も大盛況 21日、ヨガワークショップは朝日と共に。 小沼朱音先生によるリフレッシュヨガでカラダも心もスッキリ 小沼先生ありがとうございました なめキャンも残すと …
【西蓮寺大銀杏黄葉状況のお知しらせ】
2021年11月24日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年11月24日(水) 今朝は急に冷え込み、今年初めてストーブを使いました だからでしょうか。 黄葉が一気に進んできました。 1号樹は葉の7割が黄色く色づいてきました。 2号樹は …
【なめがたワカサギ釣り大会事業終了のお知らせ】
2021年11月24日 新着情報
【なめがたワカサギ釣り大会事業終了のお知らせ】 なめがたワカサギ釣り大会をご愛顧いただき、ありがとうございます。 同大会は平成元年を持ちまして事業終了となりました。 長い間、ありがとうございました。
【なめキャン第2弾!11月13日(土)の様子】
2021年11月18日 新着情報
なめがたdeキャンプ なめキャン第2弾 11月13日、14日も大盛況 13日、コーヒーワークショップは天王崎公園がコーヒーの香りに包まれて チャーリーコーヒー鈴木様の講話も楽しくて♬ 皆さん熱心に質問されてました 夕方に …
【西蓮寺の大銀杏黄葉状況のお知らせ】
2021年11月17日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年11月17日(水) 朝晩の寒さが増してきました。 黄葉が進んできています。 1号樹は少しずつですが葉が黄色く色づき始めています。 2号樹は少し色づいてきましたが、まだまだ、青 …
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】
2021年11月15日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ】 令和3年11月15日(月) 今年も黄葉の季節となりました。 1号樹は日の当たる場所が色づき始めてきました。 2号樹はまだまだ、青葉です。 本日より、黄葉状況を随時投稿いたします お楽 …
【なめがたdeキャンプ⛺なめキャン第2弾!開催】
2021年11月1日 新着情報
なめがたdeキャンプ なめキャン第2弾開催! 初日の10月30日、31日を大盛況で終えました 天気にも恵まれて、参加者の皆さま、それぞれのスタイルでキャンプを楽しまれていました。 来週末もまた、楽しいイベントになるように …
【#なめがた元気メシ第137弾!】
【#なめがた元気メシ第137弾!】 本日のランチは玉造地区の焼肉大島さんでテイクアウト 写真1枚目はまかないから始まったメニューの大島風ロコモコ丼 焼肉屋さんならではの和牛カルビ弁当や豚丼など、どれにするか迷います ど …
【ライドアラウンド in south いばらき 開催中~!!!🚴】
2021年10月15日 新着情報
ライドアラウンドin south いばらき開催中です 【期間】2021年10月1日(金)〜12月5日(日) 自転車で街を巡るポイント獲得ゲーム。 土浦市・潮来市・かすみがうら市・行方市をプレイエリアとして遊べる位置情報ア …
【#なめがた元気メシ第136弾!】
【#なめがた元気メシ第136弾!】 本日のランチは北浦大橋たもと、白浜地区の萬寿山で 今回、新メニューが加わり、ますます熱い萬寿山 こだわりのソース抜群の煮込みハンバーグ、カニクリームコロッケと焼肉盛り合わせはそれぞれ5 …
【#なめがた元気メシ第135弾!】
【#なめがた元気メシ第135弾!】 本日のランチは魚福さんで お店の味が500円(写真1枚目バラ肉の甘辛みそ炒めのみ550円) でテイクアウトできるので、かなり人気です 北浦パークホテル魚福 行方市山田2856-1 02 …
【なめキャン第2弾!開催のお知らせ】
2021年10月1日 新着情報
【なめキャン第2弾!開催のお知らせ】 なめがたdeキャンプ 【なめキャン第2弾】 10月5日(火)より予約開始です 【日程】 2021年10月30日(土)〜11月28日(日) ※毎週土日(1泊2日) 今年は夕日が絶景の『 …
【サイクリングwithINGRESSで行方の文化財を巡る開催中!】
2021年10月1日 新着情報
【サイクリングwithINGRESSで行方の文化財を巡る開催中!】 サイクリングwithイングレスで行方の文化財を巡る スマートフォン向けゲームアプリ『INGRESS(イングレス)』のミッションをしながら、 サイクリング …
【どぶろくまつりについて】
2021年10月1日 新着情報
令和3年度 ~「どぶろくまつり」中止のお知らせ~ 令和3年度11月に開催予定であった「どぶろくまつり」ですが 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 何卒ご理 …
【#なめがた元気メシ第134弾!】
【#なめがた元気メシ第134弾!】 本日のランチはランドリー&喫茶マルベリーさんでテイクアウト 最近メニューに加わった唐揚げ弁当をいただきました♬ ボリューム満点のお弁当 うれしい味噌汁付きでなんと 600円です …
【10月1日より 温浴施設等の営業再開について】
2021年9月30日 新着情報
【10月1日より 温浴施設等の営業再開について】 現在、新型コロナウイルス感染症のまん延により温浴施設等を休館としておりますが、 9月28日付の政府発表により、茨城県に発令されていた「緊急事態宣言」は9月30日で 解除す …
【2021茨城 観光帆引き船の操業変更について】
2021年9月28日 新着情報
【2021茨城 観光帆引き船の操業変更について】 新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえ、2021年度の操業内容を変更致します。 ※出航時間を15時30分からのみと致します。 ※土曜日は団体予約のみ。 日曜日は個人 …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】
2021年9月28日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】 令和3年9月27日(月)の西蓮寺彼岸花の開花状況は 終わりに近づいています。 常行三昧会も中回向です。 今日はお練り行列を拝見しました。 30日の12時まで昼夜不断に読経が執り行わ …
【西蓮寺の彼岸花の開花情報】
2021年9月24日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花情報】 令和3年9月24日(金) 西蓮寺の彼岸花の開花情報をお知らせします。 今日は秋日和 一部、散り始めている彼岸花もありますが、まだ、綺麗に咲いています 今日から30日まで、常行三昧会が執り行わ …
令和3年9月21日(火)西連寺彼岸花の開花状況
2021年9月21日 新着情報
【令和3年9月21日(火)西連寺彼岸花の開花状況】 穏やかな秋空です。 本日の西蓮寺彼岸花はどうでしょうか? =仁王門入口= 仁王門付近は満開です!(^^)! =境内= すこ~し散り始めていますが、まさに!!今が見頃です …
【西連寺の彼岸花の開花状況】
2021年9月17日 新着情報
【西連寺の彼岸花の開花状況】 令和3年9月17日(金)彼岸花の開花状況をお知らせします 仁王門も境内もとてもキレイに咲いています。 半分ほどでしょうか。 ~仁王門入口~ ~西連寺境内~ 週末には、関東も台風の影響がありそ …
【#なめがた元気メシ第133弾!】
【#なめがた元気メシ第133弾!】 本日のテイクアウトランチはらーめん酒場門さんです。 門さんのお弁当で欠かせないKINGは美明豚の角煮弁当 いつ食べてもおいしいんです 今回は油琳鷄弁当もチョイス 酸味の効いたタレでさっ …
【#なめがた元気メシ第132弾!】
【#なめがた元気メシ第132弾!】 おうちカフェでパンはいかがですか⁉ 忙しい日の朝食にパン 週末のブランチにパン おやつにパン夜食にパン 行方市のおいしいパン屋さんをぜひ #なめがた元気メシ で検索して下 …
【西蓮寺常行三昧会についてのお知らせ】
2021年9月13日 新着情報
【西蓮寺常行三昧会についてのお知らせ】 9月24日(金)~30日(木)まで7日7夜、昼一刻の休みもなく堂内を回りながら読経する大法要。 ※今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から法要のみ行います。 ※常行三昧会の …
【霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館について(期間再延長)】
2021年9月10日 新着情報
【霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館について(期間再延長)】 国の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令を受けて、 霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館(閉鎖)期間を再延長します。 なお、観光物産館こいこいは通常通り営 …
【温浴施設の休館再延長ついて】
2021年9月10日 新着情報
【温浴施設の休館再延長ついて】 現在、新型コロナウイルス感染症予防のまん延により温浴施設等を休館としておりますが、 9月9日付の政府発表により、茨城県の「緊急事態宣言」の期限が延長されました。 このことを受け、新型コロナ …
【3市合同操業中止のお知らせ】
2021年9月10日 新着情報
2021 観光帆引き船 【3市合同操業中止のお知らせ】 茨城県の『緊急事態宣言』の期限延長を受けて 9月19日(日)に予定しておりました【3市合同操業】を中止とさせていただきます。 ご予約いただいていたお客様。 楽 …
【#なめがた元気メシ第131弾!】
【#なめがた元気メシ第131弾!】 今日のランチで迷っていたら 焼き鳥げんきさんでお弁当はいかがでしょう 新メニューが2つも出て ますます注目の元気さんです なめがた元気メシののぼりが目印です 焼き鳥げんき 茨城県行方市 …
【なめがた元気メシ第130弾!】
【なめがた元気メシ第130弾!】 おうちカフェでスイーツを楽しもう 馴染みのお店や気になっていたあのお店のスイーツでホッとひと息 ほっこりとカフェタイムや、大切な方へのお土産、稲刈りのおやつにもいいですね 行方市にはおい …
霞ヶ浦帆引船・帆引網漁法の保存活動が『第43回サントリー地域文化賞』を受賞!!
2021年9月7日 新着情報
『霞ヶ浦の帆引船・帆引網漁法の保存活動』が 【第43回サントリー地域文化賞】を受賞しました!!! ◎サントリー地域文化賞とは・・・ =地域文化の発展に貢献した個人または団体を表彰 全国各地で展開されてい …
【#なめがた元気メシ第129弾!】
【#なめがた元気メシ第129弾!】 本日のランチは肉のひらやまさんでテイクアウトです。 お店自慢のビーフカレーにはおいしい唐揚げ付いています🎵 大人な辛さが後を引き、スタミナ満点です 日頃の疲れも吹き …
【『なめがた』Instagramフォトコンテスト2021開催!】
2021年9月1日 新着情報
『なめがた』Instagramフォトコンテスト2021開催 テーマは『あなたが伝えたい行方市の魅力』 【募集期間】 2021年9月1日(水)〜12月20日(月) 【!!注意!!】 ⚠今回のフォトコンテス …
【温浴施設・観光施設の休館のお知らせについて】
2021年8月27日 新着情報
【温浴施設・観光施設の休館のお知らせについて】 新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、お客様の安全を最優先に考慮し、 臨時休館となります。 ○あそう温泉「白帆の湯」 期間:8月9日(月)~9月12日(日) ○天王崎観光 …
【#なめがた元気メシ第128弾!】
【#なめがた元気メシ第128弾!】 今日も暑いです テイクアウトで飲食店を盛り上げよう 本日のランチは四鹿地区の栃木屋さんです。 もつ煮には定評ありの栃木屋さん みそベースの味しみしみでやわらかいもつ煮に完全ノックアウト …
【#なめがた元気メシ第127弾!】
【#なめがた元気メシ第127弾!】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう ムシムシと暑い日が続きます こんな日は冷たぁーいかき氷ですね 本日のテイクアウトはmiu’scafe 39さんです バイカー神社おすすめの喫茶店。 …
【#なめがた元気メシ第126弾!】
【#なめがた元気メシ第126弾!】 おうちごはんを楽しもう ごはんのお供はやっぱり漬物です 熱々炊き立てごはんにおいしい漬物はもうテッパンですね 行方市にはおいしい名産品がたくさんあります ぜひ#なめがた元気メシ で検索 …
【霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館について】
2021年8月20日 新着情報
【霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館について】 国に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令を受けて、 霞ヶ浦ふれあいランド一部施設の休館(閉鎖)期間を延長します。 尚、行方市観光物産館こいこいは通常通り営業します。 …
【#なめがた元気メシ第125弾!】
【#なめがた元気メシ第125弾!】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう 本日のランチはtotoyadining大和屋さんで 行方市で大人気の居酒屋さんですが、8月31日(火)まで、テイクアウト専門店として営業中です。 元 …
【2021茨城 観光帆引き船受付中!】
2021年8月19日 新着情報
【2021茨城 観光帆引き船受付中!】 湖上にいきづく、風の旅人 2021茨城 観光帆引き船 期間:10月2日(土)~12月5日(日) ※毎週土・日 3市合同操業 9月19日(日) 今年度も、新型コロナウイルス感染予防の …
【一部施設の臨時休館について※物産館こいこいは営業中】
2021年8月16日 新着情報
【一部施設の臨時休館について※観光物産館こいこいは営業中】 新型コロナウイルス感染拡大を受け 8月16日(月)~8月31日(火)までの期間 「親水公園」「第二、第三駐車場」「ざぶざぶ渓流」「虹の塔」を休館、閉鎖いたします …
【#なめがた元気メシ(麻生地区編)】
【#なめがた元気メシ(麻生地区編)】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう麻生地区編 暑ぅ〜い夏 台所に立つのが嫌になりますね こんな時はおうちでお店ごはん テイクアウトで乗り切ろう 行方市には、おいしいお店の味をテイクア …
【#なめがた元気メシ(北浦編)】
【#なめがた元気メシ(北浦編)】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう北浦地区編 今年の夏は、おうちでお店ごはんを楽しみませんか 行方市には、おいしいお店の味をテイクアウトできる飲食店がたくさんあります #なめがた元気メシ …
【#なめがた元気メシ(玉造編)】
【#なめがた元気メシ(玉造編)】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう玉造地区編 新型コロナウイルス感染拡大で 外出自粛を考えなければ、、、。 我慢の日々ですが、大切な人を守るため今一度、乗り越えていきましょう 行方市には …
【#なめがた元気メシ125弾!】
【#なめがた元気メシ125弾!】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう 本日のランチは玉造天霧さんです。 天丼カツ丼親子丼 お店の味をご家庭でお楽しみ下さい。 もちろん お店自慢のうどんもテイクアウトできます。 おいしくっ …
【8月の行方市観光物産館こいこい情報】
2021年8月4日 新着情報
【8月の行方市観光物産館こいこい情報】 夏真っ盛りの8月となりました。 行方市観光物産館こいこいもホットな売り場を展開中です。 その①ソフトクリームに巨峰が登場しました。 ほどよい酸味があり、さっぱりとしておいしいです。 …
【#なめがた元気メシ第124弾!】
【#なめがた元気メシ第124弾!】 テイクアウトで飲食店を盛り上げよう 本日のランチは玉造のとんかつきいちさんで 衣サクサク、ジューシーなお肉しあわせのとんかつです みなさまもぜひ おいしいとんかつで暑さにカツ とんかつ …
【霞ヶ浦ふれあいランド親水公園(じゃぶじゃぶ池)のお知らせ】
2021年7月28日 新着情報
【霞ヶ浦ふれあいランド親水公園(じゃぶじゃぶ池)のお知らせ】 夏だ水遊びふれあいランドへGO 夏休みの思い出にじゃぶじゃぶ池で水遊び 9月5日(日)まで無料開放しています。 新型コロナウイルス感染予防と熱中症に気をつけて …
【行方市夏のW解禁!!=ざぶざぶ渓流&ワカサギ=】
2021年7月21日 新着情報
【行方市夏のW解禁!!=ざぶざぶ渓流&ワカサギ=】 お待たせしました 親水公園ざぶざぶ渓流本日より解禁です 暑い夏に楽しい水遊び 熱中症には充分気をつけて下さいϵ( ‘Θ’ )϶ そしてワカサギも …
【#なめがた元気メシ第123弾!】
【#なめがた元気メシ第123弾!】 梅雨、開けました 夏本番暑いですね 喫茶マルベリーさんではかき氷の販売を始めました 子供たちが気軽に食べられるようにと なんと200円です 大人の財布にもやさしいです 細やかな氷にあま …
【#なめがた元気メシ第122弾!】
【#なめがた元気メシ第122弾!】 本日のランチは杉平の『和の蔵』さんでおいしいお弁当をテイクアウト ボリューム満点のお弁当は全て800円ご飯大盛り、プラス料金なし 写真3枚目、カツ丼は蓋が閉まらない程です 静岡から取り …
【行方の花ごよみ(蓮の花)4】
2021年7月9日 新着情報
【行方の花ごよみ(蓮の花)4】 7月は蓮の花 ハス科ハス属 花言葉は『清らかな心』 『神聖』 今年も羽生地区の群生地で花が咲き始めました つくば霞ヶ浦りんりんロード、手賀地区の蓮はまだ、花は咲いていませんが、 霞ヶ浦との …
【#なめがた元気メシ121弾!】
【#なめがた元気メシ121弾!】 梅雨真っ只中のジメジメした気分を#なめがた元気メシ で吹き飛ばそう 本日のテイクアウトは北浦地区山田の小林支店さんで お寿司屋さんが作るお弁当は贅沢でおいしい1000円弁当 ぜひご賞味く …
令和3年度「化蘇沼稲荷神社例大祭」中止のお知らせ
2021年7月5日 新着情報
令和3年度 ~「化蘇沼稲荷神社例大祭」中止のお知らせ~ 令和3年度8月に開催予定であった「化蘇沼稲荷神社例大祭」ですが 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 …
令和3年度「麻生祇園馬出しまつり」中止のお知らせ
2021年7月5日 新着情報
令和3年度 ~「麻生祇園馬出しまつり」中止のお知らせ~ 令和3年度7月に開催予定であった「麻生祇園馬出しまつり」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から残念ではございますが、 中止とさせていただきます …
【#なめがた元気メシ第120弾!】
【#なめがた元気メシ第120弾!】 本日のランチはランドリー&喫茶マルベリーさんでテイクアウト 2020年11月に開店したマルベリー。 メニューも増えて、ますますがんばっています 彩り、ボリューム満点のお弁当やカ …
【#なめがた元気メシ第119弾!】
【#なめがた元気メシ第119弾!】 梅雨のはっきりしない気候に気分が上がらないですね でも、四季彩の色とりどりのお弁当で午後からもがんばれそうです 日替わりでお店に並ぶ天丼はボリューム満点でなんと500円 予約頂ければご …
【#なめがた元気メシ第118弾!】
【#なめがた元気メシ第118弾!】 あずきはパワーフード おいしいおまんじゅうで邪気退散 坂本和洋菓子店 茨城県行方市麻生1076-3 0299-72-0369 定休日 元旦 営業時間 8時〜
【化蘇沼稲荷神社(夏越大祓)】
2021年6月21日 新着情報
【化蘇沼稲荷神社(夏越大祓)】 今日は日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日。 夏至です そして、今年も化蘇沼稲荷神社にて 『夏越の大祓』 災いや厄を落として次の半年を気持ちよく過ごしましょう♬ ※期間:令和3年6 …
【行方の花ごよみ(紫陽花)3】
2021年6月18日 新着情報
【行方の花ごよみ(紫陽花)3】 なめがたアジサイめぐり 明日は雨の予報ですが 雨のアジサイもきっと素敵です 【観音寺】 【麻生藩家老屋敷】 アジサイで目の保養なら やっぱりお腹も花寿司で満たされたい お花づくしの楽しいひ …
【#なめがた元気メシ第117弾!】
【#なめがた元気メシ第117弾!】 本日のランチは麻生地区らーめん酒場門さんでおいしい中華弁当 1000円スペシャル弁当には美明豚のトロトロ角煮 800円のお弁当には新作黒酢の酢豚 どちらもエビチリが入っていてとって …
~2021茨城 観光帆引き船開催のお知らせ~
2021年6月16日 新着情報
~2021茨城 観光帆引き船開催~ 【開催期間】令和3年10月2日(日)~12月5日(日)※毎週土日 雨天・悪天時中止 【受付場所】○麻生地区 天王崎観光交流センター(コテラス内) ○玉造地区 行 …
【行方市あるあるいちごジャム編】
2021年6月14日 新着情報
【行方市あるあるいちごジャム編】 🍓行方市あるある🍓 知り合いのいちご農家から、出荷が終わった最後のいちごをわけてもらって、 いちごジャム作り 甘いかおりがたまりません 行方産いちごジャム …
【行方の花ごよみ(紫陽花)2】
2021年6月11日 新着情報
【行方の花ごよみ(紫陽花)2】 行方市の紫陽花寺観音寺にて 見頃をむかえたアジサイ ステキです よい週末をお過ごし下さい 観音寺 茨城県行方市小幡1083
【#なめがた元気メシ第116弾!】
【#なめがた元気メシ第116弾!】 真夏のような暑さが続きますが、 体調を崩されてはいませんか 体力をつけるにはおいしい食事がイチバン 本日のランチは北浦地区魚福さんのワンコイン弁当です 魚福の味を500円で楽しめるお得 …
【なめがたさんちの特選マルシェよりキャンペーンのお知らせ】
2021年6月9日 新着情報
【なめがたさんちの特選マルシェよりキャンペーンのお知らせ】 6月10日(木)午前10時から7月31日(土)まで 送料無料キャンペーン始まります (期間内に予定数量に達した場合は早めに終了になります) 気になっていたあんな …
【#なめがた元気メシ第115弾!】
【#なめがた元気メシ第115弾!】 本日のテイクアウトのご紹介は玉造地区みのり食堂さんです お魚とお肉のWメイン、ボリューム 満点の行方御膳 美味しいおかずにご飯がススムススム お腹いっぱいで850円 ぜひ、#なめが …
【行方の花ごよみ(紫陽花)】
2021年6月3日 新着情報
【行方の花ごよみ(紫陽花)】 行方花ごよみ。紫陽花。 アジサイ科アジサイ属の落葉低木。 花言葉は ピンク:元気な女性 白:寛容 青:辛抱強い愛情 など 行方市にもこんな素敵な紫陽花寺があります 見頃はまだまだこれからです …
【#なめがた元気めし第114弾!】
2021年6月3日 新着情報
【#なめがた元気めし第114弾!】 6月1日のエフエムかしま鹿行なびはお聴きいただきましたか😊 今月は北浦地区のおいしいパン屋さん❤️プラックをご紹介しています🍞 …
【行方の花ごよみ(ホタルブクロ)】
2021年5月31日 新着情報
【行方の花ごよみ(ホタルブクロ)】 行方の花ごよみ。 6月はホタルブクロ。 キキョウ科の山野草。 花言葉は正義。 手賀ふれあいの森にひっそりと咲いています。 手賀ふれあいの森のウォーキングコースはゆるやかなアップダウンの …
【#なめがた元気メシ第113弾!】
【#なめがた元気メシ第113弾!】 今日のランチは白浜地区のおいしい中華屋さん 萬寿山でテイクアウト 雨で肌寒い日にあったか中華弁当 うれしいお味噌汁付きです。 お弁当のおいしさが写真で伝わるといいなぁ。 萬寿山 茨城県 …
【なめがた元気メシ第112弾!】
【なめがた元気メシ第112弾!】 本日のランチは玉造地区の焼肉大島さんでテイクアウト お店イチオシは写真1枚目、焼肉屋さんならではの大島風ロコモコ丼。 スペシャルな和牛カルビ弁当やボリューム満点の豚丼 お腹いっぱい幸せ …
【レンタサイクル好評営業中!!🚴】
2021年5月18日 新着情報
【レンタサイクル好評営業中!!🚴】 レンタサイクル好評営業中 5月15日(土)から行方市レンタサイクルの受付場所が変更になっています。 受付場所は霞ヶ浦ふれあいランドタワー『虹の塔』にて。 住所 茨城県行 …
【#なめがた元気メシ第111弾!】
【#なめがた元気メシ第111弾!】 今日のランチは麻生地区牡丹江飯店さんでテイクアウト ボリューム満点焼肉弁当野菜たっぷりビビンバや彩り鮮やかなチャーハン ラーメン以外はテイクアウトOK 3個以上まとめて注文いただけると …
【レンタサイクル受付場所の変更について】
2021年5月13日 新着情報
【レンタサイクル受付場所の変更について】 令和3年5月15日(土)から 行方市レンタサイクルの受付場所が変更になります 受付場所は霞ヶ浦ふれあいランドタワー『虹の塔』にて。 住所 茨城県行方市玉造甲1234 お問い合わせ …
【旬の沖洲玉ねぎ&行方の紫福】
2021年5月12日 新着情報
【旬の沖洲玉ねぎ&行方の紫福】 5月11日にエフエムかしまの鹿行なびにて『沖洲の玉ねぎ』と『行方の紫福』を紹介させて頂きました 柔らかくて甘い沖洲玉ねぎ 今、まさに収穫中です。 スライスサラダや丸ごとスープなど、旬ならで …
【ミコットとサイクリング🚴三昧塚古墳編】
2021年5月10日 新着情報
【ミコットとサイクリング🚴三昧塚古墳編】 五月の風が心地よい月曜日♬ ミコットは三昧塚古墳までサイクリング 気分爽快です 三昧塚古墳公園 茨城県行方市沖洲
【#なめがた元気メシ第110弾!】
【#なめがた元気メシ第110弾!】 GWも終盤に差し掛かりましたね 疲れていませんか この週末は#なめがた元気メシ でテイクアウトを楽しみましょう 行方市のおいしいをぜひ、ご家庭で♬ よい週末をお過ごし下さい
【なめがたを楽しもう!!】
2021年5月6日 新着情報
【なめがたを楽しもう】 霞ヶ浦ふれあいランド虹の塔 ただいま絶賛営業中 高さ60mからの360°パノラマビューをぜひお楽しみ下さい おなかがすいたら行方市ご当地バーガーなめパックンはいかが そのおいしさをぜひ、行方市観光 …
霞ヶ浦ふれあいランド『虹の塔』5月1日(土)より営業再開!!
2021年5月1日 新着情報
GWいかがお過ごしですか?? 休館しておりました,霞ヶ浦ふれあいランド『虹の塔』が令和3年5月1日(土)より営業再開されます。 高さ60mからの360度パノラマビューで行方市を一望することができます。 霞ヶ浦!筑波山!天 …
【レンタサイクルについて】
2021年4月30日 新着情報
【レンタサイクルについて】 GWは行方市観光物産館「こいこい」にてレンタサイクルはいかがですか 自転車の種類も増えて、楽しさ満載 ぜひご利用下さい 5月1日(土)9時30分〜 受付場所:行方市観光物産館こいこい …
【行方市観光協会の電話番号の変更について】
2021年4月28日 新着情報
【行方市観光協会の電話番号の変更について】 5月1日(土)より 行方市観光協会の電話番号が変わります! TEL:080-8731-1772 (月~金曜日 8:30~16:30まで) どうぞ🎵よろ …
『行方の紫福』1周年記念&4月29日(しふくの日)キャンペーン
2021年4月27日 新着情報
NAMEGATA BEER『行方の紫福』 1周年記念&4月29日(しふくの日)キャンペーン 行方市の特産品であるさつまいも(ふくむらさき)を原料としたビールをあなたのご家庭へ 今ならなめがたさんちの特選マルシェ( …
行方市内(テイクアウト・デリバリー)可能飲食店【最新版】
2021年4月22日 新着情報
行方市内(テイクアウト・デリバリー)可能飲食店【最新版】 【令和3年4月1日(木)】更新 市内飲食店でテイクアウトやデリバリーできる店舗のご紹介です! みなさんで「#なめがた元気メシ」を楽しみませんか? 美味しいご飯やス …
【#なめがた元気メシ第109弾!】
【#なめがた元気メシ第109弾!】 本日の#なめがた元気メシ 焼き鳥元気さんでお弁当をテイクアウト 新メニューが2つも出て ますます注目の元気さんです なめがた元気メシののぼりが目印です 焼き鳥元気 茨城県行方市石神16 …
【ミコット釣りを楽しむ編in霞ヶ浦🐟】
2021年4月21日 新着情報
【ミコット釣りを楽しむ編in霞ヶ浦🐟】 早くも初夏のいいお天気 ミコットは釣りに霞ヶ浦へ。 今の時期はヘラぶな狙い 釣りを楽しむ人が沢山いらっしゃいました(もちろんソーシャルディスタンス) ※5月1日 …
【ミコットとサイクリング🚴天王崎公園編】
2021年4月20日 新着情報
【ミコットとサイクリング🚴天王崎公園編】 今日は天王崎公園まで、サイクリング 今日は天王崎公園まで、サイクリング 天気が良くて気分爽快 ミコットもベンチに座ってのんびり景色を楽しんでます こちらでは毎 …
【#なめがた元気メシ第109弾!】
【#なめがた元気メシ第109弾!】 夜だって#なめがた元気メシ らーめん酒場門さんでオードブルをテイクアウト たまには楽しておいしいものが食べた~い なめがた元気メシののぼりが目印です らーめん酒場門 茨城県行方市 …
【#なめがた元気メシ第108弾!】
【#なめがた元気メシ第108弾!】 本日のランチはとんかつきいちさんでテイクアウト ほかほかでおいしい とんかつきいち 茨城県行方市玉造甲3518-2 0299-55-3587 営業時間 10時〜21時 定休日 火曜日
【春のお買い物こいこい編】
2021年4月12日 新着情報
【春のお買い物こいこい編】 なめりーミコットは行方市物産館こいこいでお買い物 こいこいでは行方市の春野菜やめずらしいお土産、おいしい食品など盛りだくさん ミコットも大満足!! 週末は是非🎵こいこいへ行こう …
【春はポカポカ陽気ここはどこかな!?】
2021年4月12日 新着情報
【春はポカポカ陽気☀🌸ここはどこかな!?】 急な坂道を登ると。。。。 そこはなめがたのジェラシックパーク 小牧板峰公園、通称恐竜公園。 八重桜がキレイです。 小牧板峰公園 茨城県行方市小牧9 …
【ミコットとサイクリング🚴玉清井編】
2021年4月6日 新着情報
【ミコットとサイクリング玉清井編】 サイクリングの途中で芝桜があまりにもキレイだったので寄り道 玉清井神社 茨城県行方市井上 ※お問い合わせは行方市観光協会まで 0299-55 …
【令和3年4月6日(火)行方市内の桜の開花情報】
2021年4月6日 新着情報
【令和3年4月6日(火)】 🌸行方市内の桜の開花情報🌸 4月に入ったら急に肌寒くなりました。 でも、桜の開花は止められなくて💦 今年の桜も終わりを迎えました。 …
【令和3年4月2日(金)行方市内の桜の開花情報】
2021年4月2日 新着情報
【令和3年4月2日(金)】 🌸行方市サクラ開花状況🌸 そろそろ散り始めてきました。 【西連寺】 【羽黒山公園】 【沖洲地区 桜並木通り】 ちらほら葉っぱが 風に舞うサクラの花びらが儚げでと …
【#なめがた元気メシ第107弾!】
【#なめがた元気メシ第107弾!】 安定のおいしさ 魚福さんでおまかせランチ🎵 ごちそうさまでした🎵 北浦パークホテル魚福 茨城県行方市山田2856-1 0291-35-2611 営業時 …
【令和3年3月30日(火)行方市内の桜の開花情報】
2021年3月30日 新着情報
🌸行方市内の桜の開花情報🌸 【令和3年3月30日(火)のサクラ】 散り際前の最後の見頃でしょうか 【西連寺】 【玉造沖洲地区】 【羽黒山公園】 花の命は短くて 束の間、サクラの下でお花見弁 …
【令和3年3月26日(金)行方市の桜の開花情報】
2021年3月26日 新着情報
【令和3年3月26日(金)】 🌸行方市の桜の開花情報🌸 なめりーミコットお花見 サイクリング編 【西連寺】 【羽黒山公園】 西蓮寺の桜は満開を迎えており、今日はたくさんの人がお花見を楽しん …
【令和3年3月24日(水)行方市の桜の開花情報】
2021年3月24日 新着情報
【令和3年3月24日】 🌸行方市の桜の開花情報🌸 満開まであと少し 【西連寺の様子】 【羽黒山公園の様子】 【玉造地区 沖洲の桜並木の様子】 桜の下でお花見スイーツ やっぱり花よりスイーツ …
【令和3年3月22日(月)行方市の桜の開花情報】
2021年3月22日 新着情報
【令和3年3月22日(月)】 🌸行方市の桜の開花情報🌸 今日はちょっとだけ晴れ🌞 桜はとてもキレイに咲いていて5分咲きです🎵 もう~すっかり春ですね …
【令和3年3月18日(木)行方市の桜の開花情報】
2021年3月18日 新着情報
【令和3年3月18日(木)】 🌸行方市の桜の開花情報🌸 🌸西蓮寺(玉造地区) 🌸羽黒山公園(麻生地区) 🌸沖洲(玉造地区) すべての場所 …
【令和3年3月16日(火)行方市の桜の開花情報】
2021年3月18日 新着情報
【令和3年3月16日(火)】 🌸行方市内の桜の開花情報🌸 令和3年度行方市桜の開花情報スタートです 今年も始まりました そして 西蓮寺にて開花宣言いたします 🌸西蓮寺 & …
【#なめがた元気メシ第106弾!】
【#なめがた元気メシ第106弾!】 本日のランチは山田地区小林支店さんでテイクアウト お寿司屋さんが作るお弁当はとても美味しくて やっぱりプロの味です 小林支店 茨城県行方市山田1287 0291-35-274 …
【#なめがた元気メシ第105弾!】
【#なめがた元気メシ第105弾!】 本日のおいしいランチは肉のひらやまさんです お肉屋さんが始めた焼肉店こんな時だからテイクアウトでお店の味を楽しめます 大人な辛さのカレーには唐揚げが ミルフィーユ層のの …
「行方の雛まつり」中止のお知らせについて
2021年2月18日 新着情報
「行方の雛まつり」中止のお知らせについて 例年実施しております「行方の雛まつり」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 何卒ご理解賜りますようお願い …
【春が近づいている行方市より】
2021年2月16日 新着情報
【春が近づいている行方市より🎎】 麻生藩家老屋敷記念館の可愛らしいつるし飾りをご紹介します。 お庭には梅や水仙が咲いていて和みます お帰りの際はカネヒラの花寿司をお土産に 麻生藩家老屋敷記 …
【#なめがた元気メシ第104弾!】
【#なめがた元気メシ第104弾!】 今日のランチは行方地区の農家レストラン八甲城さんでお弁当をテイクアウト♬ 八甲城さんでは、この度、毎週水曜日と金曜日に限定20個のワンコイン弁当始めました ふわふわのおいしい唐揚け …
【#なめがた元気メシ第103弾!】
【#なめがた元気メシ第103弾!】 本日のランチは麻生地区らーめん酒場門さんでおいしい中華弁当をチョイス 普段、お弁当は扱っていませんが、おまかせ中華弁当をお願いしました ★1000円スペシャル弁当 ★800円弁当 …
【#なめがた元気めし第102弾!】
【#なめがた元気めし第102弾!】 本日のランチは麻生地区、カネヒラでおまかせ弁当をテイクアウト♬ メインの唐揚げなど、まさに💕お母さんの味です😊 なかでもピーナッツ味噌(略し …
【#なめがた元気メシ第101弾!】
【#なめがた元気メシ第101弾!】 本日のランチは玉造地区みのり食堂さんで お魚とお肉のWメイン、ボリューム満点の行方御膳デザート付き 今日のデザートはチョコバナナ お値段850円でとってもリーズナブ …
【祝#なめがた元気メシ第100弾!!】
【祝#なめがた元気メシ第100弾!!】 行方市観光協会ホームページにおいて、#なめがた元気メシ の紹介が第100弾となりました これもひとえに行方市飲食店のみなさまの努力のおかげです いつもおいしいお弁当をあ …
【#なめがた元気メシ第99弾!】
【#なめがた元気メシ第99弾!】 こんにちは行方市観光協会です。 ランチは玉造のとんかつきいちさんでテイクアウト 今日もガッツリいかせていただきます きいちのとんかつで勝負にカツ お店のコロナ対策も万全ですみ …
【#なめがた元気メシ第98弾!】
【#なめがた元気メシ第98弾!】 本日は玉造地区よりマルゴストアーさんでおふくろ弁当をテイクアウト♬ ワンコインでお得です 手作りのおふくろの味をどうぞお楽しみ下さい 当日注文承りますぜひお電話を #なめか …
【#なめがた元気メシ第97弾!】
【#なめがた元気メシ第97弾!】 新年初ランチのテイクアウトは白浜地区の萬寿山で ロケーション最高 おせち料理に飽きた口に中華がなんとも美味しい♬ 世間では七草粥ですが 今年もガッツリ食べて元気にいきます …
あけましておめでとうございます
2021年1月6日 新着情報
あけましておめでとうございます 本年も観光、イベント情報や物産情報など、行方市の魅力を随時更新して参ります 皆さまにとって、よい一年でありますように
【#なめがた元気メシ第96弾!】
【#なめがた元気メシ第96弾!】 メリークリスマス 本日のランチは北浦地区 四季彩さんにお願いしてXmasイブ弁当をテイクアウト チキンやエビフライ豪華なお弁当になりました。かわいい気遣いも💛 …
【#なめがた元気メシ第95弾!】
【#なめがた元気メシ第95弾!】 年末に向け、お仕事、家事にお疲れ様です。気忙しいですが、慌てず落ち着いていきましょう 疲れたらやっぱりスイーツ 本日のテイクアウトは麻生地区の坂本和洋菓子店さんで イチオシの …
【#なめがた元気メシ第94弾!】
【#なめがた元気メシ第94弾!】 急に寒くなりましたね 皆さま、体調を崩さないよう美味しいものを食べてこの寒さを乗り切りましょう そして、ここはやっぱり なめがた元気メシでテイクアウトでしょう(ちょっと強引) …
【#なめがた元気メシ第93弾!】
【#なめがた元気メシ第93弾!】 本日のランチは玉造地区の焼肉大島さんでテイクアウト🎵 和牛カルビ弁当はさすが焼肉屋さんのお肉は柔らかくてジューシー まかないから始まったメニューの大島風ロコモコ …
【#なめがた元気メシ第92弾!】
【#なめがた元気メシ第92弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は、ベーカリーイズイズさんです 毎日お店で焼くパンはとってもいい香りでデリシャス 朝食にクリスマスの夜、ワインと一緒にぜひ、食 …
【#なめがた元気メシ第91弾!】
【#なめがた元気メシ第91弾!】 待ってました干し芋の季節です 自然派のおいしいおやつ マガリヤマさんの干し芋は昔ながらの懐かしい味わいです 美容に健康にいいですね マガリヤマさんでは本格石窯で焼くピサ …
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年12月14日 新着情報
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年12月14日(月) 昨日の夕方、北風が強く吹いたからでしょうか?! 大銀杏1号樹は落葉してしまいました( ;∀;) 2号樹はまだ黄葉が見られます。 西連寺の …
【#なめがた元気メシ第90弾!】
【#なめがた元気メシ第90弾!】 本日のなめがた元気メシ💪 ランチは北浦パークホテル魚福さんでテイクアウト 評判のワンコイン弁当♬ いつ食べても大満足です 只今、#なめがた元気メシテイクアウトス …
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年12月9日 新着情報
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年12月9日(水) 寒いですねー今週は朝晩の寒暖差も激しいそうです 体調管理は万全に 本日の西蓮寺大イチョウは 1号樹の葉はだいぶ落ちてきました。 2号樹は今が見頃て …
【#なめがた元気メシ第89弾!】
【#なめがた元気メシ第89弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は 麻生地区、KITCHENまいさーさんです なめがたのイタリアン パスタやピザをぜひテイクアウトでお楽しみ下さい♬ 1月31日ま …
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年12月7日 新着情報
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年12月7日(月) こんにちは 暦の上では大雪ですが、行方市はポカポカ陽気です 本日の西蓮寺の大イチョウです 1号樹は葉が落ちてきていますが、陽の光を浴びた …
【西連寺の大銀杏の紅葉情報のお知らせ】
2020年12月4日 新着情報
【西連寺の大銀杏の紅葉情報のお知らせ】 令和2年12月4日(金) 久々にいいお天気です 西蓮寺の大イチョウも今年一番の見頃です♬ 今日は沢山の人が参拝されていました。 まだ、間に合います ぜひ、西蓮寺へお越し下 …
【#なめがた元気メシ第88弾!】
【#なめがた元気メシ第88弾!】 こんにちは行方市観光協会です。 本日のおいしいテイクアウトは、麻生地区牡丹江飯店さんの中華ランチをご紹介します 彩りキレイな焼肉弁当始め、ボリューム満点の丼ものやチャーハン ご飯 …
【#なめがた元気メシテイクアウトスタンプラリースタート】
【#なめがた元気メシテイクアウトスタンプラリースタート】 なめがた元気メシよりお知らせです 12月1日(火)より2021年1月31日(日)まで、なめがた元気メシ+スイーツ テイクアウトスタンプラリー始めます 今 …
【西蓮寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年12月2日 新着情報
【西連寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年11月30日(月) 穏やかな気候でスタートの月曜日 西蓮寺の大イチョウはまさに見頃を迎えています イチョウの葉が落ちて、辺り一面、黄色のじゅうたんです♬ うっとりな西 …
【#なめがた元気メシ第87弾!】
【#なめがた元気メシ第87弾!】 Iとんかつ 本日のなめがた元気メシは玉造地区のとんかつきいちさんのご紹介です。 衣サクサクお肉ジューシー こんなおいしいとんかつ ぶたも頂いたわたしも幸せ 11月29日(日)に …
令和2年度「なめがたワカサギ釣り大会in霞ヶ浦」中止のお知らせ
2020年11月26日 新着情報
令和2年度「なめがたワカサギ釣り大会in霞ヶ浦」中止のお知らせ 令和2年度「なめがたワカサギ釣り大会in霞ヶ浦」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます …
【西蓮寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ 令和2年11月24日】
2020年11月24日 新着情報
【西蓮寺大銀杏の黄葉状況のお知らせ 令和2年11月24日】 急に肌寒く、秋深くなりました。 本日の西蓮寺の大イチョウは、徐々に色づいてきましたが、 まだ青葉が目立っているような・・・(*‘∀‘) 緑と黄色のグラデー …
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年11月20日 新着情報
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年11月20日(金) 今日は朝から薄曇り 風も強いので、西蓮寺のイチョウが気になって、様子を見に来ました だいぶ紅葉が進みましたね。 葉っぱもそんなに落ちていませ …
【西蓮寺大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年11月18日 新着情報
【 西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年11月18日(水) 本日の西蓮寺の大イチョウ紅葉状況のお知らせです♬ 2日前よりずいぶんと黄色に色づいています。 刻一刻と秋が深まっているんですね 例年の見頃 …
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年11月17日 新着情報
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 穏やかなポカポカ陽気です。 西蓮寺の大イチョウも少し色づいてきました。 まだまだ青葉ですが、そこは樹齢千年以上の大イチョウ!! 清々しく見応えありです!! 入口の手水舎には …
【なめがた元気メシ第86弾】
【なめがた元気メシ第86弾!!】 穏やかな秋の陽気が続きますね。 リビングでホッと一息にうれしいお供💛 本日は北浦地区松屋さんのケーキをご紹介します🎵 美味しそうなケーキの数々&#x …
【#なめがた元気メシ第85弾!】
【#なめがた元気メシ第85弾!】 前を通ると素通りできないお店 パンのPLUCKさんのご紹介です とにかくパンがふわっふわ 新作も出るため目が離せません 中でもホテルブレッドとメロンパンはおすすめて …
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】
2020年11月11日 新着情報
【西蓮寺の大銀杏の紅葉状況のお知らせ】 令和2年11月10日(火) 朝晩、寒くなってきましたね行方市の山々も紅葉が始まりました…が 西蓮寺のイチョウはまだ青葉です 毎年、11月下旬か …
【第12回なめがた金魚すくいまつり結果報告】
2020年11月11日 新着情報
【第12回なめがた金魚すくいまつり結果報告】 第12回なめがた金魚すくいまつりが、お天気に恵まれた11月1日(日)に開催されました。 今回の全日本KIN-1グランプリは新型コロナウイルス感染予防の観点から新ルール …
【#なめがた元気メシ第84弾!】
【#なめがた元気メシ第84弾!】 本日のなめがた元気メシの紹介は 地区ニューいせ山さんです。 いせ山さんの幕の内弁当は予算に合わせてご用意できます バラエティに富んだおかずの数々 ぜひ、連絡してみて下さい …
【11/1金魚すくいまつり】大会のルールを予習!
2020年10月30日 新着情報
11月1日(日)に開催される、第12回なめがた金魚すくいまつりの大会ルールがYouTubeで公開されました! 内容は、 「全日本KIN-1グランプリ2020」大会ルール 「第2回スーパーボールすくいチャンピオン決定戦」ル …
【#なめがた元気メシ第83弾!】
【#なめがた元気メシ第83弾!】 本日のランチは玉造のとんかつきいちでテイクアウト 今日はスペシャル上エビフライ特大です とんかつもカラッと上がっていてしつこくない 今日はお店もお客様がひっきりなし。もちろん …
いよいよ!『なめキャン』予約受付スタート!
2020年10月21日 新着情報
【いよいよ!『なめキャン』予約受付スタート!】 Gotoなめキャン 行方市でキャンプができる 楽しいワークショップと霞ヶ浦が待っている 霞ヶ浦ふれあいランドにて 期間限定OPENです お待たせしました 只 …
【#なめがた元気メシ第82弾!】
【#なめがた元気メシ第82弾!】 本日のランチは焼き鳥元気さんでテイクアウト 一番人気はのり弁当 何度食べても飽きない美味しさ 地域ナンバー1を目指す唐揚げがゴロゴロ入った唐揚げ弁当も+30円(税別)で …
【なめりーミコットと巡るなめがたツアー第5弾】
2020年10月19日 新着情報
【なめりーミコットと巡るなめがたツアー第5弾】 今日は北浦をサイクリング🚴曇りなのがちょっと残念です💦 たどり着いたのは北浦宝来温泉つるるん湯宿「北浦湖畔荘」 客室から見える北浦は絶景で …
【なめキャン開催決定!】
2020年10月16日 新着情報
Gotoなめキャン 期間限定OPENです なめがたdeキャンプできますやります ちょっとだけ告知 10月31日(土)〜11月29 日(日)毎週土日 ※各回限定10組 場所 霞ヶ浦ふれあいランド 茨城 …
【#なめがた元気メシ第82弾!】
【#なめがた元気メシ第82弾!】 あいにくの空模様ですこのまま週末へ突入しそうですが おいしいお弁当を食べて気分UP 本日のランチはらーめん酒場門さんで中華弁当をテイクアウト 味、ボリューム共に申し分なしお腹 …
【続!12回なめがた金魚すくいまつり開催決定!!】
2020年10月16日 新着情報
続!第12回なめがた金魚すくいまつり開催決定 日時 令和2年11月1日(日) ※受付時間 9時〜11時30分 会場 霞ヶ浦ふれあいランド 行方市玉造甲1234 ※雨天時 天然屋 (行方市玉造甲1245-1) 全 …
【#なめがた元気メシ第81弾!】
【#なめがた元気メシ第81弾!】 毎回お楽しみランチのテイクアウトは白浜地区の萬寿山で 一番人気はチンジャオロース 野菜のシャキシャキ感とお肉のハーモニーがたまらないとは食通Kさんのコメント 備え付けのサラダや、 …
【第12回なめがた金魚すくい開催】
2020年10月12日 新着情報
【第12回なめがた金魚すくい開催】 只今絶賛準備中 今回はスケジュールを発表します 令和2年11月1日(日) 会場 霞ヶ浦ふれあいランド ※雨天時 天然屋 スケジュール 9時〜 受付開始 9時30分〜 予選(1回 …
【#なめがた元気メシ第80弾!】
【#なめがた元気メシ第80弾!】 本日のランチは玉造地区の焼肉大島さんでテイクアウト お店イチオシは写真1枚目の大島風ロコモコ丼 元々はまかないから始まったメニューだそうです まかないでこれが食べられるなんて …
雄大な霞ヶ浦で、湖上にいきづく風の旅!
2020年10月9日 新着情報
雄大な霞ヶ浦で、湖上にいきづく風の旅 行方市で人気の観光帆引き船が間近で見学できるチャンスです 残念ながら、今年は新型コロナウイルスの影響で茨城県在住の方限定になっておりますが ぜひ見学下さい ご …
【#なめがた元気メシ第79弾!】
【#なめがた元気メシ第79弾!】 秋の夜長においしいピザ 行方市で本格ピザのお店発見 さぁLet’s party なめがた元気メシののぼりが目印です マガリヤマ うま味工房 茨城県行方市小 …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況】
2020年10月7日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況】 ~令和2年10月6日(火)の開花状況~ 西蓮寺の彼岸花はまさに見頃です。 鮮やかな赤いまだ間に合います♬ そしてお帰りにちょっと足をのばしてみのり食堂でランチをテイクアウト ボ …
【なめがた元気メシ第79弾!】
【なめがた元気メシ第79弾!】 本日のランチは麻生地区、肉のひらやまさんでテイクアウト 豚丼の肉がしっかりとおいしいさすが焼き肉店 付け合わせのわさびと合うぅ焼き肉屋さんの豚丼ぜひ なめがた元気メシののぼり …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】
2020年10月1日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】 令和2年9月30日(水) 日々秋が深まっています 西蓮寺、仁王門の彼岸花もようやく咲き始めました。 常行三昧会は最終日を迎えましたが、彼岸花はまだまだ楽しめそうです♬ せ …
【#なめがた元気メシ第78弾!】
【#なめがた元気メシ第78弾!】 本日のランチは玉造地区秀華さんでテイクアウト このクオリティとこのボリュームでお値段なんと400円から600円 安いおいしいみそ汁付き さぁ秀華へGO なめがた元気メシののぼり …
【#なめがた元気メシ第77弾!】
【#なめがた元気メシ第77弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です 麻生地区の和の蔵さん♬ ボリューム満点のお弁当は すべて800円 おいしくて、お腹がはち切れそうです大満足 明日のランチは和の蔵 …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】
2020年9月29日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】 令和2年9月28日(月)の彼岸花💛 久々にお日様が顔を見せてくれました 西蓮寺の彼岸花も境内は満開です。仁王門は、まだまだつぼみ。今年は花を長く楽しめそう …
【西蓮寺の常行三昧会を参拝】
2020年9月25日 新着情報
【西蓮寺の常行三昧会を参拝】 本日は西蓮寺の常行三昧会を参拝に来ました。 コロナ感染予防、防止の観点から法要のみとなりますが、粛々と執り行われています。 今日から七日七夜、昼夜不断に読経が行われます。 日本で唯一の …
【第12回なめがた金魚すくいまつり開催決定!!】
2020年9月24日 新着情報
【第12回なめがた金魚すくいまつり開催決定!!】 第12回なめがた金魚すくいまつり開催します 日時・・・令和2年11月1日(日) 場所・・・霞ヶ浦ふれあいランド (雨天時 天然屋) 受付時間・・・9 …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】
2020年9月24日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】 令和2年9月23日(水)の彼岸花💛 ♬暑さ寒さも彼岸まで♬ 随分と過ごしやすい気候になりましたね 行方市西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせです 仁王門付近はま …
【西蓮寺の彼岸花の開花状況のお知らせ】
2020年9月18日 新着情報
【西蓮寺の彼岸花の開花状況お知らせ】 令和2年9月17日(木)の彼岸花の開花状況をお知らせします。 西蓮寺の入口付近にまずは彼岸花のお出迎えです🎵 可愛らしい新芽がポツポツと顔を出していました!(^^)! …
【#なめがた元気メシ76弾!】
【#なめがた元気メシ76弾!】 本日のランチは麻生地区、カネヒラでおまかせ弁当をテイクアウト♬ ハンバーグや煮物、すべて手作りのまさにお母さんの味です 他にもきれいで可愛くて食べるのがもったいない花寿司な …
【常陸國風土記を訪ねて】
2020年9月18日 新着情報
【常陸國風土記を訪ねて】 常陸國風土記を訪ねて 橘郷造神社へ来ています。 こちらはオトタチバナヒメノミコトとコノハナサクヤヒメノミコトを祀る神社です。 オトタチバナヒメはヤマトタケルノミコトの妃のひとりだそうで …
【なめがた元気メシ第75弾!】
【#なめがた元気メシ第75弾!】 日々、秋に近づいています。 秋と言えばもちろん食欲の秋 本日のランチは北浦地区 四季彩さん すべて手作りのおいしいお弁当 お腹いっぱい満足♬満足♬豊富なメニューからみなさまは何を …
西蓮寺常行三昧会についてのお知らせ
2020年9月17日 新着情報
【西蓮寺常行三昧会についてのお知らせ】 9月24日(木)~30日(水)まで7日7夜、昼一刻の休みもなく堂内を回りながら読経する大法要。 ※今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から法要のみ行います。 (籠を出 …
#なめがた元気メシ第74弾!
【#なめがた元気メシ第74弾!】 いよいよ新米の季節となりました農家の皆様ありがとうございます 新米には漬物ですね♬ 何杯でもいけちゃいます ご購入は『観光物産館こいこい』『天王崎観光交流センターコテラス』て …
なめりーミコットと巡るなめがたツアー第4弾
2020年9月11日 新着情報
なめりーミコットと巡るなめがたツアー第4弾 和と涼を求めて麻生家老屋敷へやってきました 散策すると何やら発見! きれいな吊るし雛🎵 秋の気配はすぐそこに🌰。。。。。。 麻生藩家老屋敷記念 …
【#なめがた元気メシ第73弾!】
【#なめがた元気メシ第73弾!】 本日のランチは麻生地区らーめん酒場門さんでおいしい中華弁当をチョイス ボリューム満点ぷりぷりエビチリにトロトロ美明豚角煮干し海老香るXO醬チャーハン。 おいしくて箸が止まらな …
【新選組初代筆頭局長芹沢鴨(ゆかりの地を巡る)】
2020年9月10日 新着情報
【新選組初代筆頭局長芹沢鴨(ゆかりの地を巡る)】 毎年9月に開催される『なめがた新選組まつり』が今年はコロナ感染予防の観点から中止残念です なので新選組初代筆頭局長芹澤鴨ゆかりの地をご案内いたします 生家跡(家 …
【なめがた元気メシ第72弾!】
【なめがた元気メシ第72弾!】 本日のランチはさぬきうどん天霧さんでテイクアウト つるつる、しこしこのうどんはもちろん 農林水産大臣賞を15回も受賞した『美明豚』を使用したカツ丼などなど おいしいお料理をリース …
【#なめがた元気メシ第71弾!】
【#なめがた元気メシ第71弾!】 毎日が誰かの誕生日♬ 大好きなあの人に 大切な家族に 菓心松屋のケーキをセレクト下さい 菓心松屋 茨城県行方市山田3010-5 0291-35-2646 営業時間 9時〜19時 定休日 …
なめりーミコットと巡るなめがたツアー第3弾!!
2020年9月4日 新着情報
【なめりーミコットと巡るなめがたツアー第3弾!!】 なめりーミコットは『麻生温泉白帆の湯へ♨』 ゆったり、のんびり、いい気持ち🎵 なめりーミコットが巡る麻生温泉白帆の湯編動画 …
【#なめがた元気メシ第70弾!!】
【#なめがた元気メシ第70弾!!】 雨が降ったり止んだりおかしな天気です。が、今日もお腹いっぱい食べて元気元気 本日のランチは北浦パークホテル魚福さんでテイクアウト 写真1〜5枚目は評判のワンコイン弁当♬ …
常陸國風土記を訪ねて『藝都里(きつのさと)』
2020年9月4日 新着情報
常陸國風土記を訪ねて『藝都里(きつのさと)』 常陸國風土記を訪ねて『藝都里(きつのさと)』化蘇沼稲荷神社へ こちらにはキツヒコとキツヒメの像があります。 仲睦まじい夫婦の像を拝み見て、想うところあり 散策後はぜひニ …
【#なめがた元気メシ第69弾!!】
【#なめがた元気メシ第69弾!!】 本日のランチは食べ処わたなべさんでテイクアウト お店はいつでも季節の花がお出迎え和みます わたなべさんといえば、ハンバーグ♬手こねでやわらか ほかにもおいしいメニュ …
【8月31日はやさいの日🍅!!】
2020年8月31日 新着情報
【8月31日はやさいの日】 行方市は野菜王国なんですよ♬ このお天気で野菜は高くなっていくばかり が奥様のミカタ『観光物産館こいこい』では、 旬の新鮮やさいをお安く豊富に揃えてお待ちしております ドライブ帰 …
なめりーミコットと巡るなめがたツアー第2弾!!
2020年8月28日 新着情報
【なめりーミコットと巡るなめがたツアー第2弾!!】 つくば霞ヶ浦りんりんロードにてサイクリング中🎵 青空の下のサイクリング!!サイコー👍 皆さんも霞ヶ浦のサイクリングὫ …
#なめがた元気メシ第68弾!
【#なめがた元気メシ第68弾!】 本日のランチは北浦地区のニューいせ山でテイクアウト♬ ザ・幕の内幕の内と言ったらニューいせ山 ぜひご注文お願いします なめがた元気メシののぼりが目印です ニューいせ山 茨 …
【化蘇沼稲荷神社例大祭(神事のみ)】
2020年8月27日 新着情報
【化蘇沼稲荷神社例大祭 厳かに開催】 毎年、8月25日に開催の化蘇沼稲荷神社例大祭ですが、 今年はコロナの影響で神事のみとなりました 来年こそはと願いを込めて
#なめがた元気メシ第67弾!
【#なめがた元気メシ第67弾!】 今日は爽やかな風が心地よい日です。 本日のランチは麻生地区焼き鳥げんきさんでテイクアウト ボリューム満点地域ナンバーワンを目指す唐揚げがゴロゴロ入った唐揚げ弁当 自 …
常陸國風土記を訪ねて(鴨野)
2020年8月25日 新着情報
~常陸國風土記を訪ね~ 本日は鴨野へやってきました 結構な急斜面を登っていくと…。いらっしゃいました ヤマトタケルノミコト弓を引くお姿かっこいいじゃん 風土記には痩せた土地と記されていますが、現在では田 …
なめりーミコットと巡るなめがたツアー第1弾
2020年8月24日 新着情報
【なめりーミコットと巡るなめがたツアー第1弾】 霞ヶ浦大橋を渡って行方市へ♬橋からの風景にご機嫌ミコットしばし、霞ヶ浦散策を楽しみました しかし暑いですねー お腹も空いてきたので、観光物産館こいこいでご存知 …
#なめがた元気メシ第66弾!
【#なめがた元気メシ第66弾!】 本日のランチは玉造のとんかつきいちさんでテイクアウト とんかつは油がしつこくなくてペロっと食べられます とんかつ屋さんのハンバーグも柔らかくてジューシー これは食べなくち …
#なめがた元気メシ第65弾!
【#なめがた元気メシ第65弾!】 お盆休み明け一発目の#なめがた元気メシのご紹介です🎵 白浜地区、萬壽山でランチをテイクアウトしました!(^^)! 一度食べたらやみつき!!店のメニューを制覇したいです( …
ざぶざぶ渓流で遊ぼう
2020年8月18日 新着情報
【ざぶざぶ渓流で遊ぼう】 毎日暑い日が続きますが、お変わりありませんか❓ 霞ヶ浦ふれあいランドの親水公園では23日まで、ざぶざぶ渓流を 無料開放しています!! 子供たちが楽しくあそんでいますよ …
夏真っ盛り!弐湖の国の行方市へ
2020年8月11日 新着情報
【夏真っ盛り!弐湖の国の行方市へ】 夏真っ盛り 弐湖の国行方市は霞ヶ浦、北浦を中心に爽やかな風が吹いています 新しい生活様式を考えなくてはいけない今。 密になる場所を避けて、自然派の行方市を散策もありですね 散策中、 …
令和2年度「第50回水郷なめがた水辺の里写真コンクール」中止のお知らせ
2020年8月11日 新着情報
令和2年度 「第50回水郷なめがた水辺の写真コンクール」中止のお知らせ 令和2年度「第50回水郷なめがた水辺の里写真コンクール」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさ …
【なめがた元気メシ第64弾!】
【なめがた元気メシ第64弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です 麻生地区和の蔵(なごみのくら)さんです♬ メインに加えて、副菜も充実なにより ご飯がモチモチでとってもおいしいん …
【なめがた元気メシ第63弾!】
【なめがた元気メシ第63弾!】 行方市おいしいテイクアウトのご紹介は、ベーカリーイズイズさんです 写真1枚目は美明豚を使用の なめがたメンチサンドです♬ ボリューム満点ですねハードパンもとってもお …
【なめがた元気メシ第62弾!】
【なめがた元気メシ第62弾!】 暑くなりましたね 体調を崩していませんか 本日のランチは玉造地区みのり食堂さんで お魚とお肉のWメイン、ボリューム満点の行方御膳がテイクアウト限定期間限定800円 ガッツリモリモリ …
北浦温泉「北浦荘」営業再開お知らせ
2020年8月3日 新着情報
~北浦温泉「北浦荘」営業再開お知らせ~ 北浦温泉「北浦荘」は、設備の故障により、臨時休館していましたが 令和2年7月22日(水)より営業再開いたしました。 是非、お越しください。 北浦温泉北浦 …
#なめがた元気メシ第61弾!
【#なめがた元気メシ第61弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 和食処酒処華のれん本店さん♬ 華のれんのランチメニューがテイクアウトで楽しめます 大エビ定食はまさに大エビフライが2本も お …
2020茨城~観光帆引き船の開催について~
2020年7月31日 新着情報
2020茨城 ~観光帆引き船の開催について~ ※県民限定のイベントとなります。 詳しい内容等・予約状況は (一財)行方市開発公社にお問合せ下さい。 TEL:0299-55-3927
常陸國風土記を訪ねて【梶無川】
2020年7月30日 新着情報
常陸國風土記を訪ねて【梶無川】 常陸國風土記を訪ねて。 前回、現原の丘でくつろいだヤマトタケルノミコトは丘を降って霞ヶ浦ふれあいランドにいらっしゃいます。笑笑 舟に乗って河を上る時、棹梶が折れてしまったので、梶 …
#なめがた元気メシ第60弾!
【#なめがた元気メシ第60弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 北浦山田地区の小林支店さん!! お寿司屋さんが作るお弁当!(^^)!煮物、だし巻き玉子は言うまでもなく!! すべておいしく( *´艸`) …
常陸國風土記を訪ねて【現原の丘】
2020年7月27日 新着情報
常陸國風土記を訪ねて【現原の丘】 連休中はいかがお過ごしでしたか?雨続きで気分も晴れませんね💦 本日は常陸國風土記を訪ねて、現原の丘(あらはらのおか)を散策🎵 こちらの地が行方の地名の起こ …
#なめがた元気メシ第59弾!
【#なめがた元気メシ第59弾!】 梅雨が明けず、暑い夏日とはいえませんが・・・。今日は土用の丑の日です!! モリモリ食べて元気にいきましょう👍 本日はさぬきうどん天霧さんで、7月の限定メニュー!!鰻三昧を …
常陸國風土記を訪ねて【井上玉清井神社】
2020年7月17日 新着情報
常陸國風土記を訪ねて【井上玉清井神社】 常陸國風土記を訪ねて、玉清井へやってきました♬ 井上のこんもりとした小さな森に井戸があります。 分け入ると、そこにはヤマトタケルノミコトが勾玉で井戸を清めている像が …
なめがた元気メシ第58弾!
【なめがた元気メシ第58弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は!? ジャ~ン!!!北浦パークホテル魚福さんです(^^)/ きれいなお弁当ですねぇ💛ビジュアルだけじゃなく!!おいしいんです!!! …
#なめがた元気メシ57弾!
【なめがた元気メシ57弾!】 本日のおいしいテイクアウトは秀華さんの中華弁当です☺ 1枚目の中華彩り弁当は中華のおいしいどころがいっぱい詰まってワンコイン!! 女子のこころわしづかみです💛 …
#なめがた元気メシ第56弾!
【#なめがた元気メシ第56弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は・・・?! 肉のひらやまさんです🎵お肉屋さんが始めた焼肉店!(^^)! ミルフィーユ層の🐷の焼肉丼はわさび …
上羽神社と佃煮創業の碑
2020年7月8日 新着情報
【上羽神社と佃煮創業の碑】 本日は雨を避けて、上羽神社にやってきました。ここには佃煮創業の碑があります。 今、行方市の特産品として、スーパーなどで当たり前にある佃煮。奥村吉郎兵衛さんのおかげなんです!! 明治初期に …
北浦温泉「北浦荘」臨時休館のお知らせ
2020年7月8日 新着情報
~北浦温泉「北浦荘」臨時休館のお知らせ~ 北浦温泉「北浦荘」は、設備の故障により、臨時休館になります。 <臨時休館期間>令和2年7月7日(火)~当面の間 ※なお、1階の物販コーナーにつきましては、通常どおり営業致します。 …
#なめがた元気メシ第55弾!
【#なめがた元気メシ第55弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は北浦山田地区 PLUCK(プラック)さんです。 空前の食パンブーム到来!! こちらのホテルブレッドはふわふわで少し甘めでとってもおいしいん …
#なめがた元気メシ第54弾!
【#なめがた元気メシ第54弾!】 週末は大荒れの天気でした💦みなさま、体調はいかがですか? 今週もがんばって参りましょう👍 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です🎵 …
~令和2年度「化蘇沼稲荷神社例大祭」中止のお知らせ~
2020年7月3日 新着情報
~令和2年度「化蘇沼稲荷神社例大祭」中止のお知らせ~ 令和2年度8月に開催予定であった「化蘇沼稲荷神社例大祭」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 …
なめがたファーマーズヴィレッジ再開のお知らせ
2020年7月3日 新着情報
【なめがたファーマーズヴィレッジ再開のお知らせ】 お待たせしました!!なめがたファーマーズヴィレッジが7月1日より再開致しました🎵 新しい生活様式を踏まえて、なめがたファーマーズヴィレッジ!!がんば …
西蓮寺山百合まつりについて
2020年7月3日 新着情報
【西蓮寺山百合まつりについて】 山百合まつりですが、残念ながら今年度も開催を見合わせております。 又、ゆりの咲いている山は私有地になっておりますので、入ることができません。 今後につきましても開催は未定となります。 この …
#なめがた元気メシ第53弾!
【#なめがた元気メシ第53弾!】 久しぶりの晴天🌞風が強いですけど、気持ちいいですね(#^^#) 本日のランチはらーめん酒場 門さんでテイクアウト👍 普段、お弁当のテイクアウトはして …
#なめがた元気メシ第52弾!
【#なめがた元気メシ第52弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 北浦地区の四季彩さんです🎵 一番人気の四季彩弁当はいろんなおかずが詰まっていてよくばりさんにぴったり!(^^)! チキ …
麻生潘家老屋敷記念館へ歴史散策
2020年6月29日 新着情報
【麻生潘家老屋敷記念館へ歴史散策】 行方の歴史散策。麻生藩家老屋敷記念館へおじゃましました。 庭にはあじさいや季節の花、鳥のさえずりなど心が洗われます。 屋敷内にはつるし飾りが展示してあり、見応えありです。 …
高須崎公園のあじさい
2020年6月26日 新着情報
【高須崎公園のあじさい】 毎日、毎日雨が続いてうんざりですが、高須崎公園のあじさいはきれいに咲いています。 高須崎公園は市民の憩いの場所🎵 霞ヶ浦のすぐ近くでロケーションバツグンです!! …
#なめがた元気メシ51弾!
【#なめがた元気メシ51弾!】 本日のお楽しみ🎵テイクアウトは牡丹江飯店さんで🎵 見てください!!きれいなカニチャーハン( *´艸`)お店の人気メニューです🎵 麻婆丼、ビビ …
化蘇沼稲荷神社「夏越大祓」
2020年6月25日 新着情報
【化蘇沼稲荷神社「夏越大祓」】 稲荷相撲で有名な化蘇沼稲荷神社で『夏越大祓(なごしのおおはらえ』の茅の輪くぐり を見ることができます!!(6月30日まで) 牛頭天王(ごずてんのう)から由来。疫病祓いの願いを込めてく …
#なめがた元気メシ第50弾!
【#なめがた元気メシ第50弾!】 なめがた元気メシも㊗50弾!!今日のランチは焼き鳥げんきさんで🎵 ゴロゴロいっぱい入ったパリパリジューシー唐揚げに炭香る焼き鳥弁当(#^^#)リーズナブ …
#なめがた元気メシ第49弾!
【#なめがた元気メシ第49弾!】 こんにちは。行方市観光協会です🎵 毎朝、野鳥のさえずりで目が覚めます。ここは軽井沢ですか❓ いいえ。行方市です(^^)/ そして、アフタヌーンティーは菓心松 …
金魚すくいやってます!!
2020年6月22日 新着情報
【金魚すくいやってます!!】 行方市の金魚すくい塾で数々のメディアに登場の天然屋さんからお知らせです!! 金魚すくい (゜))<< やってます!! 自粛中、体力温存していた金魚たちがあなたの挑戦を受け …
#なめがた元気メシ第48弾!
【#なめがた元気メシ第48弾】 本日の行方市おいしいテイクアウト!!ニューますみさんのご紹介です。 ますみさんといえば( ^ω^)・・・ ミックスフライ!カツ丼!焼肉定食!みなさまもご贔屓のメニューがありますよね&# …
#なめがた元気メシ第47弾!!
【#なめがた元気メシ第47弾!!】 本日の行方市のおいしいテイクアウトのご紹介です。 ランチになめがたのイタリアン🎵KITCHENまいさーさんでテイクアウト💛 ぷりぷりエビやムール貝 …
#なめがた元気メシ第46弾!
【#なめがた元気メシ第46弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 今日のランチはとんかつきいちさん🎵 キングオブ!!美明豚のロースとんかつはもちろんのこと!!やわらかいヒレかつ弁当( …
#なめがた元気メシ第45弾!
【#なめがた元気メシ第45弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 今日のランチは食べ処わたなべさんで!(^^)! わたなべさんといえばハンバーグ💛やわらかくてボリューミーǴ …
#なめがた元気メシ第44弾!
【#なめがた元気メシ第44弾!】 少しずつ日常生活に戻りつつあります。 行方市でも観光施設が営業を再開しています。 新しい生活様式を意識しつつ参りましょう🎵 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です& …
#なめがた元気メシ第43弾!
【#なめがた元気メシ第43弾!】 毎日暑い日が続きますね(´Д`)体調を整えて元気にいきましょう🎵 先日ご紹介したみのり食堂さんよりうれしいお知らせです🎵 あのボリューム満点の行方御膳が! …
#なめがた元気メシ第42弾!
【#なめがた元気メシ第42弾!】 行方市のおいしいテイクアウト🎵なめがたの漬物店のトリにご紹介するのは!! 北浦地区 大平漬物食品さんです。 大平さんで忘れてならないのは茄子からし漬(^^)/ びっくりす …
#なめがた元気メシ第41弾!
【#なめがた元気メシ第41弾!】 行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 麻生地区 KITCHENまいさーさんです。 行方市においしいパスタとピザのお店ができました!(^^)! 自慢のめんたいこパスタは風味バツグ …
#なめがた元気メシ第40弾!
【#なめがた元気メシ第40弾!】 行方市おいしいテイクアウトのご紹介も40弾に突入(^_-)-☆ まだまだ続きます🎵 今回は麻生地区 羽生漬物店さんです。 らっきょうを食べて血液サラサラになりましょう&# …
#なめがた元気メシ第39弾!
【#なめがた元気メシ第39弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です💛 玉造地区 すし処ひらまさんです。 新鮮なネタからおいしいお寿司を提供します!(^^)! お店の味をぜひ!!ご家庭でお …
~令和2年度「山田祇園祭」中止のお知らせ~
2020年6月2日 新着情報
~令和2年度「山田祇園祭」中止のお知らせ~ 令和2年度7月に開催予定であった「山田祇園祭」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 何卒ご理解賜ります …
#なめがた元気メシ第38弾!
【#なめがた元気メシ第38弾!】 行方市のおいしいテイクアウト!今回は漬物です💛 北浦地区 方波見漬物店をご紹介します🎵 方波見さんといえば!!茨城牛蒡風味漬を抜きには語れません!!! 行 …
#なめがた元気メシ第37弾!
【#なめがた元気メシ第37弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介は芋ようかんです🎵 麻生地区 箕輪商店さん💛 空前のサツマイモブームの中、昔ながらの味を守り抜くおいしい芋 …
#なめがた元気メシ第36弾!
【#なめがた元気メシ第36弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 玉造地区 みのり食堂さんです。 今はお昼の行方御膳のみになってますが。これがすごい!!👀 メインのおかずがてんこ盛り …
#なめがた元気メシ第35弾!
【#なめがた元気メシ第35弾】 暑くなってきましたね。体調管理は万全でしょうか? 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 麻生船子地区 寿司和食 しんさんです。 うにのボリュームに惚れ惚れの折は2100円!(^^ …
#なめがた元気メシ第34弾!
【#なめがた元気メシ第34弾!】 本日の行方市のおいしいテイクアウトのご紹介です。 麻生杉平地区 和の蔵(なごみのくら)さんです。 見てください!!このボリューム!! メイン・副菜ともにたっぷり詰まったお弁当です( …
#なめがた元気メシ第33弾!
【#なめがた元気メシ第33弾!】 こののぼりが目印です!!! 行方市観光協会では、テイクアウト可能な市内飲食店に【のぼり】を配布しています!! 見つけたらぜひ!!テイクアウトして#なめがた元気メシを楽しんでくださいね&# …
【令和2年度「金魚すくいまつり」開催中止のお知らせ】
2020年5月28日 新着情報
【令和2年度「なめがた金魚すくいまつり」開催中止のお知らせ】 毎年7月に開催予定の「なめがた金魚すくいまつり」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、開催中止とさせていただき …
#なめがた元気メシ第32弾!
【#なめがた元気メシ第32弾!】 本日の行方市のおいしいテイクアウトはかわいい花寿司のご紹介です🎵 麻生地区 カネヒラさんです。 お祝い事によく振舞われた花寿司🌺きれいで食べるのがも …
行方市観光施設並びに温浴施設の休館期間・営業再開のお知らせ
2020年5月25日 新着情報
【行方市観光施設並びに温浴施設の休館期間・営業再開のお知らせ】 ◎霞ヶ浦ふれあいランド 令和2年2月29日(土)~6月1日(月) ※6月2日(火)以降も当面の間、休館 ◎観光物産館「こいこい」 令和2年4月29日(土)~ …
#なめがた元気メシ第31弾!
【#なめがた元気メシ第31弾!】 茨城県自粛要請解除になりましたが。。。 全てが元通りではないので油断は禁物です! さてっ!本日の行方市の美味しいテイクアウトのご紹介です🎵 時々、食べたくなる!玉造地区の …
行方市内(テイクアウト・デリバリー)可能飲食店【最新版!】
2020年5月22日 新着情報
行方市内(テイクアウト・デリバリー)可能飲食店【最新版!】 【令和2年5月21日(木)】更新 市内飲食店でテイクアウトやデリバリーできる店舗のご紹介です🎵 みなさんで「#なめがた元気メシ」を楽しみませんか …
#なめがた元気メシ第30弾!
【#なめがた元気メシ第30弾!】 行方市のかわいいパン屋さんを紹介します🎵 麻生地区 ベーカリーかやのみさんです。 天然酵母や米粉など身体にやさしい材料を使用しています🎵 パン …
#なめがた元気メシ第29弾!
【#なめがた元気メシ第29弾!】 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です。 この行方市で石窯で焼く本格ピザの店を発見👀!! 北浦小貫地区 マガリヤマ旨味工房さんです。 元々はご夫婦がおいしいピ …
#なめがた元気メシ第27弾!
【#なめがた元気メシ第27弾!】 行方市玉造の焼肉屋さん「あぶり焼肉煙家」のテイクアウトのご紹介です。 テイクアウトながらお肉の柔らかさは格別! 一口ほおばると口の中にはお肉の甘さとジューシーな肉汁に合わさる 甘辛いたれ …
#なめがた元気メシ第26弾!
【#なめがた元気メシ第26弾!】 自粛解除にになりました!(^^)! これから、新しい生活様式へと・・・ 元の生活に戻りつつも・・・みなさま気を引き締めてまいりましょう! さて本日の行方市のテイクアウトのご紹介です。 麻 …
#なめがた元気メシ第25弾!
【#なめがた元気メシ第25弾!】 🎵パンパカパ~ン🍞🎵 本日の行方市おいしいテイクアウトは・・・?そう!!パンです💛💛 北浦地区 PLUCK …
#なめがた元気メシ第24弾!
【#なめがた元気メシ第24弾!】 新緑にさわやかな風が心地よいですね🎵 こんな日はおうちのお庭を眺めながらピクニック気分もいいですね🌺 そんな日にぴったりのお弁当を紹介します(o^―^o) …
令和2年度「麻生祇園馬出し祭り」中止のお知らせ
2020年5月14日 新着情報
令和2年度「麻生祇園馬出し祭り」中止のお知らせ 令和2年度7月に開催予定であった「麻生祇園馬出し祭り」ですが、 新型コロナウイルス感染症の予防・拡散防止の観点から 残念ではございますが、中止とさせていただきます。 何卒ご …
#なめがた元気メシ第23弾!
【#なめがた元気メシ第23弾!】 行方市のおいしいテイクアウトのご紹介です🎵 本日は玉造地区よりマルゴストアーさんです。 マルゴのおふくろ弁当は楽しみが詰まった日替わりメニュー( *´艸`) しかも!!お …
#なめがた元気メシ第22弾!
【#なめがた元気メシ第22弾!】 まだまだ続きます!!なめがた元気メシ!! いえ飲み部より行方市おいしいテイクアウトのご紹介です🎵 麻生地区 水車さんです。 ご主人の案内で店内へ!(^^)! ちょうど …
#なめがた元気メシ第21弾!
【#なめがた元気メシ第21弾!】 緑がまぶしいさわやかな季節ですね🎵 本日はランチ部といえ飲み部、合同でご紹介致します!(^^)! 麻生地区 焼き鳥げんきさんです。 おすすめは地域No1をめざす!! …
#なめがた元気メシ第20弾!
【#なめがた元気メシ第20弾!】 今日は何だか中華の気分( *´艸`) 本日の行方市おいしいテイクアウトのご紹介です🎵 麻生地区牡丹江飯店さんです。 焼肉弁当はお店のボリュームそのまま!!野菜 …
#なめがた元気メシ第19弾!
【#なめがた元気メシ第19弾!】 GW最終日は何だかはっきりしない天気になってしまいました💦 みなさま、おうちでゆっくりとお過ごしでしょうか? 本日の行方市のおいしいテイクアウトのご紹介は・・・' …
#なめがた元気メシ18弾!
【#なめがた元気メシ18弾!】 こんにちは!(^^)! 🏠Stay Home🏠 もう少し頑張りましょう!! 行方市のグルメをおうち🏠で楽しもう~♪ 本日は北浦山田地区の小林 …
#なめがた元気メシ第17弾!
【#なめがた元気メシ第17弾!】 まだGW中の方も!もうお仕事始められている方も! ガッツリもりもり食べましょう💪 本日の行方市のおいしいテイクアウトのご紹介です。 麻生地区の根小屋の肉のひらやまさん&# …
#なめがた元気メシ第16弾!
【#なめがた元気メシ第16弾!】 長いGWも終ろうとしています。STAY HOMEがんばりましたね🎵 すでにお仕事が始まっている方もおつかれ様です🎵 いろんな意味でのおつかれの週末にぴった …
#なめがた元気メシ第15弾!
【#なめがた元気メシ第15弾!】 #なめがた元気メシ!!早くも(?)15弾!! 今回は観光協会いえ飲み部より麻生地区 totoyadining大和屋さんです。 金曜日の夜は仕事終わりに仲間と一杯°˖✧◝(⁰▿⁰)◜ …
#なめがた元気メシ第14弾!
【#なめがた元気メシ第14弾!】 昨日の雷雨から一転、初夏のさわやかな晴れ模様です🎵 本日のテイクアウトのご紹介は( ^ω^)・・・? 北浦地区のニューいせ山さんの幕の内弁当です。 お弁当と言ったら幕の内 …
#なめがた元気メシ第13弾!
【#なめがた元気メシ第13弾!】 おうち時間楽しんでますか?☺ 華やかなスイーツの世界へようこそ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° スイーツ部より菓心松屋さんのご紹介です🎵 ケースの中にはかわい …
#なめがた元気メシ第12弾!
【#なめがた元気メシ第12弾!】 ここ数日初夏の陽気が続いています。 こんな日は涼しくて心地の良い喫茶店が恋しくなりますね🎵 行方市の喫茶店!『miu´scafe39』さんの素敵なテイクアウト をご紹介し …