化蘇沼稲荷神社にて【化蘇沼稲荷神社例大祭】が開催されます!!
別名『関取稲荷』とも呼ばれる化蘇沼稲荷神社の境内には、立派な土俵が設置されており、毎年8月25日のお祭りでは、豊作を祈願する奉納相撲が行われます。
また、当番地区の女子による巫女舞も奉納されます。
開催日:令和7年8月25日(月)
開催場所:化蘇沼稲荷神社(行方市内宿1571-1)
~スケジュール~
◆花火
6:00 開催花火
15:00 閉幕花火
◆祭典
7:30 御払いの儀・式典
巫女舞披露(奉納)
11:40 巫女舞披露(第1回)
14:00 巫女舞披露(第2回)
◆奉納相撲
9:30 開会式・区長挨拶・鏡開き
奉納相撲・午前の部 予選 小学生の部・成人の部
12:00 相撲甚句(水郷相撲甚句会)
13:00 奉納相撲・午後の部 決勝戦 学年別決勝戦・成人の部決勝戦
引継ぎ相撲・胴上げ・表彰式・区長挨拶
お問合せ:行方市観光協会 080-8731-1772
平日 8時30分から16時30分まで(土・日・祝日は休日となります。)