【霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ】

今回は「アメリカビーバー」にスポットをあててご紹介します🎵

ビーバーはオール状のしっぽが特徴的で表面はうろこ状になっているそうです😊

潜水能力が高く15分程度潜ることも可能✨

歯は丈夫で直径15㎝ほどの樹木なら10分程度で倒してしまうみたいです👀!!

そんなアメリカビーバーが【霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ】には2匹います✨

メスの「あんこちゃん」とオスの「ホブスくん」!!

見分け方はしっぽが1色なのが「あんこちゃん」でしっぽがグラデーションになっているのが「ホブスくん」だそうです😊

ぜひ、参考にしてあんこちゃん達を見比べてみてください🎵

ここでクイズです!!

あんこちゃん達のご飯は野菜🥬やリンゴ🍎なのですが、野菜の中に行方市で有名な農作物も食べています

その野菜は何でしょう???

ヒントは土の中で育つ野菜です

 

正解は??

ぜひ、【霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ】で確かめてくださいね✨

霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ

住所:行方市玉造甲1234

TEL:0299-55-3928

定休日:水曜日