行方市観光協会
MENU
メニューを飛ばす
HOME
»
お知らせ
»
新着情報
»
【木崎城跡を散策=史跡をめぐる=】
【木崎城跡を散策=史跡をめぐる=】
投稿日 : 2022年5月17日
最終更新日時 : 2022年5月17日
投稿者 :
観光協会行方市
カテゴリー :
新着情報
【木崎城跡を散策=史跡をめぐる=】
雨を避けて、史跡を辿る。
行方市内宿にある木崎城跡に来ました。
武田信久の子孫、八代武田民部大輔通信(たけだみんぶたいふみちのぶ)が
天文二年(1533年)築城と伝えられます。
築城完成とともに場内に守護神として建立されたのが、香取神社。
厳かな気持ちで一呼吸。
木崎城跡
行方市内宿1010-1
#行方市
#茨城県
#木崎城跡
#史跡
#文化財
#香取神社
#巡る
#史跡を辿る
←
【#なめがた元気メシ第156弾!】
【#なめがた元気メシ156弾!】
→
新着情報
【#なめがた元気メシ第161弾!】
【疫病退散!!茅の輪くぐり=化蘇沼稲荷神社=】
【#なめがた元気メシ第160弾!】
【井上地区にかかし発見!?】
【あじさい咲く観音寺へ🐌】
【天王崎観光交流センターにて新メニュー登場!】
【#なめがた元気メシ第159弾!】
タカミメロン🍈キュウリ🥒販売中!=天王崎観光交流センターコテラスにて=
令和4年度【麻生祇園馬出し祭】中止のお知らせについて
「雑貨村at」in行方天王崎公園にミコット登場!