行方市観光協会
MENU
メニューを飛ばす
HOME
»
お知らせ
»
新着情報
»
【行方の花ごよみ(蓮の花)4】
【行方の花ごよみ(蓮の花)4】
投稿日 : 2021年7月9日
最終更新日時 : 2021年7月9日
投稿者 :
観光協会行方市
カテゴリー :
新着情報
【行方の花ごよみ(蓮の花)4】
7月は蓮の花
ハス科ハス属
花言葉は『清らかな心』
『神聖』
今年も羽生地区の群生地で花が咲き始めました
つくば霞ヶ浦りんりんロード、手賀地区の蓮はまだ、花は咲いていませんが、
霞ヶ浦との景観がとっても涼しげです。
週末に、ぜひ、お楽しみ下さい
羽生地区蓮の原生地
茨城県行方市羽生郵便局近く
手賀地区の蓮の原生地
手賀地区霞ヶ浦湖畔
※お問い合わせは行方市観光協会まで
←
【#なめがた元気メシ121弾!】
【#なめがた元気メシ第122弾!】
→
新着情報
行方ランチ情報=なめがた元気メシ=雪見堂編
megadonチャレンジ=ピットイン=
水無月(6月)のなめ旅=中根八幡神社=
水無月(6月)のなめ旅=観音寺のアジサイ=
megadon=6月1日より新メニュ=ー登場!
初夏のなめ旅2023=白帆の湯とコテラス=
初夏のなめ旅2023=寶泉寺とナーバ流し=
今が旬!エシャレットの収穫が真っ只中です!!
サイクリングで楽しもう!=つくば霞ヶ浦りんりんロード=
初夏のなめ旅2023=麻生藩家老屋敷記念館=